2025年01月10日
苦手分野?
校正中に、「AOR」(1980年代あたりに流行った大人向け音楽のジャンルの一つ)に注釈を入れるべきか否かで悩んでいた編集部。
読者層的には分かる人が多いんじゃないかな、という意見と、たとえわからなくても文脈上問題ないのではないか、という見解で結果的には注釈抜きで落ち着いたのですが、そこに至る会話の一部。
私「小田和正さんとか、山下達郎さんとかがジャンル的には入るんじゃないの?」
ヤナッチ「YMOは違うかー」(←こちらはテクノですね)
ミカ「YMOって…あ、ロマンティックが止まらない人たち?」
私「…それは、CCB」
ミサト「CCBって…あ、ちびまるこちゃん?」
チカ「…それは、BBクイーンズ!!」
どうやらうちの編集部、アルファベット羅列型バンド名が苦手なようです
読者層的には分かる人が多いんじゃないかな、という意見と、たとえわからなくても文脈上問題ないのではないか、という見解で結果的には注釈抜きで落ち着いたのですが、そこに至る会話の一部。
私「小田和正さんとか、山下達郎さんとかがジャンル的には入るんじゃないの?」
ヤナッチ「YMOは違うかー」(←こちらはテクノですね)
ミカ「YMOって…あ、ロマンティックが止まらない人たち?」
私「…それは、CCB」
ミサト「CCBって…あ、ちびまるこちゃん?」
チカ「…それは、BBクイーンズ!!」
どうやらうちの編集部、アルファベット羅列型バンド名が苦手なようです