2024年12月18日
自作シートヒーター
福岡も、あっという間に極寒になりましたね。つい一か月前までコートも着てなかったのに。
社内は相変わらず湿度25%から上がってくれません。加湿器フル稼働しているというのに。カラカラ地獄。
この乾燥のせいで、私は冬場のエアコンがあまり好きではないのですが、寒がりではあります。寒いけど極力エアコンを使いたくない…そんな私が一番気に入っている暖房器具は、車のシートについているシートヒーター。背中とお尻をじんわり温めてくれるアレです。運転中はほぼエアコンをつけずにこれだけで乗り切っているし、自分の車を買うときはオプションであってもマストアイテムにしています。
これがオフィスにもあったらなーと思い、自作してみました。ご覧ください、コスト10円のシートヒーターを↓
カイロを椅子に貼ると、めちゃ気持ちがいいことに気づきました。じんわり温まって、これぞまさにシートヒーター(笑)!
腰に貼るよりずっとずっと気持ちいいです。電気も使わず、たぶんエコ。SDGs自作シートヒーター、マネしてもいいですよー
社内は相変わらず湿度25%から上がってくれません。加湿器フル稼働しているというのに。カラカラ地獄。
この乾燥のせいで、私は冬場のエアコンがあまり好きではないのですが、寒がりではあります。寒いけど極力エアコンを使いたくない…そんな私が一番気に入っている暖房器具は、車のシートについているシートヒーター。背中とお尻をじんわり温めてくれるアレです。運転中はほぼエアコンをつけずにこれだけで乗り切っているし、自分の車を買うときはオプションであってもマストアイテムにしています。
これがオフィスにもあったらなーと思い、自作してみました。ご覧ください、コスト10円のシートヒーターを↓
カイロを椅子に貼ると、めちゃ気持ちがいいことに気づきました。じんわり温まって、これぞまさにシートヒーター(笑)!
腰に貼るよりずっとずっと気持ちいいです。電気も使わず、たぶんエコ。SDGs自作シートヒーター、マネしてもいいですよー