2024年10月28日
久留米に和食の名店あり。
先週はミサトと一緒に久留米の名店「たけや」さんにお邪魔してきました。
西鉄久留米駅から徒歩3分、久留米で知らぬ人はいないという名店オブ名店です。
超名店という看板を背負っていらっしゃるというのに、大将も女将さんも、とっても気さくで。
仲良くて、朗らかで、一瞬でファンになってしまう雰囲気を持った、素敵なお二人でした。
「編集長を連れてくるっていうから、どっしりしてタバコくゆらせる中年男性を想像してたのよ!」と笑う女将さん。編集部にも、その表現にぴったり該当する人物がいるのですが、残念ながら私ではありません

カウンターが我々だけだったのをいいことに、写真撮影をしまくるミサト。それを撮る私(←何のために?)
ちなみに撮っているのは、大将お手製の片口です。口当たりがいいお猪口も大将作でした。指先が器用な人は、繊細なお料理も器も作れちゃうんですね。
最初から最後まで素晴らしかったお料理のネタバレは、月刊はかた12月号でどうぞ。小さな小皿からメインに至るまで全く隙のないメニュー構成で、日本酒が進みまくりました(一人で。ミサトはリンゴジュースが進んでました)。
西鉄福岡駅から久留米までは特急で30分。ちょうど酔い覚ましの間に帰れる距離です。
美味しい日本料理を食べに、久留米までプチトリップもいいですね!
│Comments(0)│
│月刊はかた