2024年10月09日
出会いと別れ
先日、入社以来、20数年お世話になっていた方が急逝されました。
お通夜にはとても多くの方がお見えになっており、福岡全局の民放テレビ局からのご供花も飾られていました。多くの方に慕われていたそのお人柄と、生涯を通して誠実に向き合ってきたそのお仕事ぶりが、最後の場に表れていたように思います。
また会場でお会いした8割くらいは私が知っている方で、さながら同窓会のように「あ、ウエダさん!」「ウエダさん、こっち!」と声をかけていただきました。私自身、本当に多くの人との出会いの機会をこの方に作っていただいていたのだと感謝を再確認。彼女を通して出会った方々との縁もまた、かけがえのないものです。
ここ半年ほどお会いしていなかったのですが、こんなに突然お別れすることになるとは思ってもいませんでした。感謝の気持ちをちゃんとお伝えできていただろうか、もっとお役に立てることがあったのではないか…など考えることは尽きません。
出会うことが多い仕事ですが、その一方でお別れも多いのは辛い。
でも一過性で出会うだけではなく、一度出会った人と長く関係を築けることもこの仕事の良さだと改めて思いました。途中で関係がフェードアウトするのではなく、その人の生涯を見届けられるのも、ありがたいことなのかもしれません。
謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
お通夜にはとても多くの方がお見えになっており、福岡全局の民放テレビ局からのご供花も飾られていました。多くの方に慕われていたそのお人柄と、生涯を通して誠実に向き合ってきたそのお仕事ぶりが、最後の場に表れていたように思います。
また会場でお会いした8割くらいは私が知っている方で、さながら同窓会のように「あ、ウエダさん!」「ウエダさん、こっち!」と声をかけていただきました。私自身、本当に多くの人との出会いの機会をこの方に作っていただいていたのだと感謝を再確認。彼女を通して出会った方々との縁もまた、かけがえのないものです。
ここ半年ほどお会いしていなかったのですが、こんなに突然お別れすることになるとは思ってもいませんでした。感謝の気持ちをちゃんとお伝えできていただろうか、もっとお役に立てることがあったのではないか…など考えることは尽きません。
出会うことが多い仕事ですが、その一方でお別れも多いのは辛い。
でも一過性で出会うだけではなく、一度出会った人と長く関係を築けることもこの仕事の良さだと改めて思いました。途中で関係がフェードアウトするのではなく、その人の生涯を見届けられるのも、ありがたいことなのかもしれません。
謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。