2024年09月09日
アクティブスタッフ&奄美お土産
先週から、推し活のために仕事終わりに飛行機乗って朗読劇を聞きに行ったり、お客さんたちと朝2時までゲイバー行ったりと、とってもアクティブな我がスタッフたち。
好奇心の塊みたいな若者たちを見ていると、こっちまで幸せな気分になります。
20代はスポンジのように、いろんな経験を吸収する期間ですよね。感性が研ぎ澄まされている今こそ、いろんなところに行って、いろんな人たちに会って、経験値を上げてほしいと思います。
アラフォーのミカ姉さんも「仕事での移動距離の長さ」を全然苦にしない人で。
「誰か今月奄美行ってくれるー?」と聞くと、秒で「私行きます!行きたい!」と手を挙げてくれました。しかも帰ってきてからも「めちゃ楽しかったです!行かせてくれてありがとうございました!」とまで言ってくれて。22:30スタートの取材まであったというのに、文句を言うどころか楽しんでくれて、もう母さんは涙が止まりません…。
みんなにお土産まで買ってきてくれました。「奄美行ったら、ビッグツーですね」とお世話になったスーパーの宣伝も忘れずに。まあだいたいビッグツーに行けば何から何まで揃うことは、私も去年の奄美取材で学びました。写真中央の「まめぼっくり」はうちの編集部が異常に愛している奄美銘菓です。誰か行くたびに必ず買ってくる。
仕事もプライベートも充実する、というのは実はとても難しいこと。
楽しく厳しく働いて、楽しく楽しく遊んでもらいたい、と切に願っています。
好奇心の塊みたいな若者たちを見ていると、こっちまで幸せな気分になります。
20代はスポンジのように、いろんな経験を吸収する期間ですよね。感性が研ぎ澄まされている今こそ、いろんなところに行って、いろんな人たちに会って、経験値を上げてほしいと思います。
アラフォーのミカ姉さんも「仕事での移動距離の長さ」を全然苦にしない人で。
「誰か今月奄美行ってくれるー?」と聞くと、秒で「私行きます!行きたい!」と手を挙げてくれました。しかも帰ってきてからも「めちゃ楽しかったです!行かせてくれてありがとうございました!」とまで言ってくれて。22:30スタートの取材まであったというのに、文句を言うどころか楽しんでくれて、もう母さんは涙が止まりません…。
みんなにお土産まで買ってきてくれました。「奄美行ったら、ビッグツーですね」とお世話になったスーパーの宣伝も忘れずに。まあだいたいビッグツーに行けば何から何まで揃うことは、私も去年の奄美取材で学びました。写真中央の「まめぼっくり」はうちの編集部が異常に愛している奄美銘菓です。誰か行くたびに必ず買ってくる。
仕事もプライベートも充実する、というのは実はとても難しいこと。
楽しく厳しく働いて、楽しく楽しく遊んでもらいたい、と切に願っています。