月刊はかた8月号(2023)、発売です!超穴場の、超おすすめ観光スポット@佐賀

2023年08月01日

日本文化の体験は、アクロス福岡で!

世界水泳の影響からか、先月から福岡の街中で欧米からの観光客を見る機会が増えましたね。アジア人観光客はコロナ前から多くいましたが、福岡でこれほど欧米人観光客を見るのは初めてな気がします。

そういった多くの外国人観光客に向けて、アクロス福岡では今、「日本の文化に出会う」という文化体験イベントを行っています。本日開幕したので、最初のアートパフォーマンス「書のライブパフォーマンス」を見に行ってきました。旧知の先生なので、久々にお会いしたかったこともあり。

IMG-2749


躍動感あふれる書のパフォーマンス、素晴らしかったです。欧米の方もいらしてましたが、「ビューティフル!」と隣でつぶやいていました。ちなみにオープニング前からご挨拶兼ねて会場に入っていたら、おもむろにパフォーマンスが始まったので、慌ててこの写真↑を撮ったのですが、十数枚撮り終わったところで、「今のは練習です」と言われました(笑)。
おう・・・そして、本番は息をのんだ結果、写真を撮り忘れるという…


IMG-2754


2階の展示も美しかった。書っていうか、文字を超えてもはや絵画です。この表現が正しいのかは謎ですが、筆を使ったモノクロームアートだなと感じました。


ちなみに、会場で昔から知り合いのAさんとBさんに会い、お二人は初対面同士だったので、私がそれぞれをご紹介しました。

私「こちら、〇〇社の社長のAさんです」
Aさん「はじめまして、私、今は会長です」
私「あ、失礼しました!こちらは〇〇館の支配人のBさんです」
Bさん「あら、私も今は館長です」


皆さん、会わないうちに出世が激しい〜〜〜。15年間肩書が変わってないのは私だけのようです

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月刊はかた8月号(2023)、発売です!超穴場の、超おすすめ観光スポット@佐賀