2016年05月02日
冷蔵庫一掃パーティー!
GW前は、恒例の編集部冷蔵庫一掃パーティーを。
今年は、ベスト電器のポイントが少しあったので「何か、経費では買えないものを買おう!」と、4980円の激安ホットプレートを手に入れまして。焼き肉パーティーをすることにしました。
<冷蔵庫にあったもの>
スイス料理「ハウゼ」さんからいただいていた、スイスビールたち。
さっぱりした軽い飲み口で、スイスを感じさせる爽やかなビールでした!
水炊き発祥の名店「水月」さんからいただいた、オリジナルラベルの赤ワイン。お肉に合う、高級な味わい。
そして筑後の銘蔵「繁桝」さんからいただいたのは純米大吟醸と特別純米酒。どちらも飲み口のキレが良くて、ぐんぐん進むお酒でした。
<買ったもの>
清川の名店「スタミナ亭」さんのタレ!
これ、おいしかったー。ごま油ベースで、いいお肉をさっぱりと食べられます。
そして「いいお肉」はもちろん、中洲の名店「ちんや」さんで!
「こんな極上霜降り、私のビンボー胃腸では受け付けないかもしれない…」と思っていたのに、焼いてみると脂がおいしくて。ガツガツいただきました。
そして、ちんやさん、まさかの、「月刊はかたさん、焼肉パーティーするのか〜、じゃあこれどうぞ!」ってサプライズ差し入れをくださいました。
超旨ワイン×2本!!!!!!きゃ〜〜〜、ありがとうございます
…と、皆さまからの多大なるご支援のおかげで、めっちゃ贅沢になった編集部焼肉パーティー。
自分たちで買った野菜はこんなにも貧相なんですけど(笑)。
ちなみに激安ホットプレートは、プレートを取り外して洗えませんでした…いろいろチープ
「会社で飲むとほんと、家みたいだよねー」とリラックスしまくって飲みまくった結果、私は電車を2駅乗り過ごし、ミカは家の鍵を紛失し、サオリンは歩道の段を踏み外し、ミヨッシーは夜中に帰宅して寝ている次男に抱きつき激怒される…という、それぞれに惨事を招きました。
でも楽しかったからいっかー(反省ゼロ)
(余話)
パーティーのあとは、アルサグループさんからいただいた業務用消臭剤を振りまくり!!!
これが、効く〜〜〜充満した香しい肉のにおいが一瞬で消えました。さっすが、アルサさん!
ということで、タレから消臭剤に至るまで、月刊はかた名店百選会の皆さまの商品にお世話になりまくりの焼肉パーティーでした(笑)。
若干お酒が冷蔵庫にまだ残っているので、こんな私たちと飲みたいという奇特な方がいらっしゃったら、ぜひお肉持参で編集部へお越しください
今年は、ベスト電器のポイントが少しあったので「何か、経費では買えないものを買おう!」と、4980円の激安ホットプレートを手に入れまして。焼き肉パーティーをすることにしました。
<冷蔵庫にあったもの>
スイス料理「ハウゼ」さんからいただいていた、スイスビールたち。
さっぱりした軽い飲み口で、スイスを感じさせる爽やかなビールでした!
水炊き発祥の名店「水月」さんからいただいた、オリジナルラベルの赤ワイン。お肉に合う、高級な味わい。
そして筑後の銘蔵「繁桝」さんからいただいたのは純米大吟醸と特別純米酒。どちらも飲み口のキレが良くて、ぐんぐん進むお酒でした。
<買ったもの>
清川の名店「スタミナ亭」さんのタレ!
これ、おいしかったー。ごま油ベースで、いいお肉をさっぱりと食べられます。
そして「いいお肉」はもちろん、中洲の名店「ちんや」さんで!
「こんな極上霜降り、私のビンボー胃腸では受け付けないかもしれない…」と思っていたのに、焼いてみると脂がおいしくて。ガツガツいただきました。
そして、ちんやさん、まさかの、「月刊はかたさん、焼肉パーティーするのか〜、じゃあこれどうぞ!」ってサプライズ差し入れをくださいました。
超旨ワイン×2本!!!!!!きゃ〜〜〜、ありがとうございます
…と、皆さまからの多大なるご支援のおかげで、めっちゃ贅沢になった編集部焼肉パーティー。
自分たちで買った野菜はこんなにも貧相なんですけど(笑)。
ちなみに激安ホットプレートは、プレートを取り外して洗えませんでした…いろいろチープ
「会社で飲むとほんと、家みたいだよねー」とリラックスしまくって飲みまくった結果、私は電車を2駅乗り過ごし、ミカは家の鍵を紛失し、サオリンは歩道の段を踏み外し、ミヨッシーは夜中に帰宅して寝ている次男に抱きつき激怒される…という、それぞれに惨事を招きました。
でも楽しかったからいっかー(反省ゼロ)
(余話)
パーティーのあとは、アルサグループさんからいただいた業務用消臭剤を振りまくり!!!
これが、効く〜〜〜充満した香しい肉のにおいが一瞬で消えました。さっすが、アルサさん!
ということで、タレから消臭剤に至るまで、月刊はかた名店百選会の皆さまの商品にお世話になりまくりの焼肉パーティーでした(笑)。
若干お酒が冷蔵庫にまだ残っているので、こんな私たちと飲みたいという奇特な方がいらっしゃったら、ぜひお肉持参で編集部へお越しください