丑の日イブイブ大人のためのビアガーデンはここ!@アゴーラ山の上ホテル

2015年07月24日

「熊本共和国のオキテ 100か条」発売です!

IMG_4937


出ました!このあいだ、「鹿児島共和国のオキテ 100か条」のご紹介をしたとき、ちょっと匂わせておいた次の地域オキテ本です。

熊本共和国のオキテ 100か条


今回は監修は熊本の人気者・英太郎さん、執筆は編集部の人気者・ゴイシです

私は今回、久々に傍観者の立場で読ませてもらったのですが、熊本に親戚縁があるためか、鹿児島本のときよりもずーっと、「あるある、わかる〜〜〜」と言いながら読ませてもらいました。

オキテ23「なぜか方向にまで“さん”付けしてしまう」とか、すごーくよくわかる〜〜
うちの祖母も「あっちさん行って〜」とか言ってました。近所の神社のことも「さん」付けで呼んでました。
なんでしょう?いろんなものに敬称をつけたがる県民性なのでしょうか?丁寧なのかな??


福岡→鹿児島→熊本、ときたので、現在はあの県を鋭意制作中です
各県の皆様、楽しみにお待ちくださいませ。




トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
丑の日イブイブ大人のためのビアガーデンはここ!@アゴーラ山の上ホテル