2015年03月27日
エア花見@編集部
本日は、編集部みんなでお花見の予定だったのですが、「やっぱり陽が落ちるとちょっと寒いよね…」と毎年おなじみのコメントが聞こえてきて(私の心の中から)、恒例となりつつありますが、「エア花見 in office」となりました。
確か数年前にも同じ理由で、社内でレジャーシート広げて宴会をした記憶が。
その前にも…たぶん、エア花見歴・5回目くらいです。
今回は、「全員のデスクトップ画面に桜満開の画像を映し出して、360度桜画像にして飲もう!」というくだらない案も出たのですが、どうせそんな小細工したところですぐ酔っちゃうわけなので、桜は心の目で見ることにしました。
そのかわり、食べ物&飲み物は、福岡中のどこの花見客にも負けない気合の入れっぷり。
これが我が編集部の真骨頂です。酒とアテは妥協しないっ!(笑)

おしゃれつまみは、月刊はかたでお世話になっている「イルコルティーレアテ」さんから、イタリアン惣菜を。
お酒はこの季節ならではの、九州の新酒を取りそろえました。
巻きずしはなぜかヤナッチママ作…お母様、いつもありがとうございます
会社で飲むと、レンジも冷蔵庫もあるし、トイレも心配しなくていいし、温度もちょうどいいし、合間にブログもこうしてUPできるし、いいこと尽くし
「エア花見」、おすすめです。
あまり採用されることはないと思いますが、皆様のオフィスでもぜひー
確か数年前にも同じ理由で、社内でレジャーシート広げて宴会をした記憶が。
その前にも…たぶん、エア花見歴・5回目くらいです。
今回は、「全員のデスクトップ画面に桜満開の画像を映し出して、360度桜画像にして飲もう!」という
そのかわり、食べ物&飲み物は、福岡中のどこの花見客にも負けない気合の入れっぷり。
これが我が編集部の真骨頂です。酒とアテは妥協しないっ!(笑)

おしゃれつまみは、月刊はかたでお世話になっている「イルコルティーレアテ」さんから、イタリアン惣菜を。
お酒はこの季節ならではの、九州の新酒を取りそろえました。
巻きずしはなぜかヤナッチママ作…お母様、いつもありがとうございます

会社で飲むと、レンジも冷蔵庫もあるし、トイレも心配しなくていいし、温度もちょうどいいし、合間にブログもこうしてUPできるし、いいこと尽くし

「エア花見」、おすすめです。
あまり採用されることはないと思いますが、皆様のオフィスでもぜひー
