和食が好きなら、この一冊♪エア花見@編集部

2015年03月26日

超おすすめサロン「おとな塾」

昨日は素晴らしい会に参加させていただきました。


IMG_4207


JR博多シティさんが主宰されている「おとな塾」。
博多の町が一望できる素晴らしい空間で、美味しいお弁当と選び抜かれたお酒とともに、文化的講演を聞くことができるという、まさに大人のための文化サロン的イベントです。

ここ最近参加したイベントの中でも、群を抜いて素晴らしい会でした。
まず、来られている方の客層がすごくいい。
今回は「とことん池波正太郎!」と題して、池波の魅力を掘り下げる内容だったのですが、変にスノッビーでもなく、皆さんお酒を飲みながら、ゆったりと肩の力を抜いて楽しまれているのが伝わってきました。
こういうのって難しいと思うんですよね。
ちょっと行き過ぎると、初心者は入りづらい雰囲気になったり、逆に大ファンの人には物足りない内容になったりしがちですが、そのバランスがとても良いように思えました。

IMG_4202


そして私のお楽しみはやっぱりお弁当(笑)!

こちらも、大分の「方寸」(ななつ星の車内食にも選ばれている名店)さんの、隅々まで完璧に美味しいお弁当で大満足。
これに加えて、住吉酒販さんが九州内外の最高のお酒を揃えられていて、サロンの間中、好きに飲むことができます。ビールはhideji、日本酒は鍋島の大吟醸、ワインは都農ワイン…と、これまた素晴らしいラインナップでした。

IMG_4205


ナビゲーターは月刊はかたでも長期連載してくださっていた筒井ガンコ堂さん、そして司会はたまたまですが私のお友達の女子アナちゃんだったので、なんだか勝手にホームな感じで、居心地が良かったです


お隣に座られたご婦人も、「博多でこんな会があるなんて!東京にしかないのかと思ってたわ」とすごく気に入られたご様子でした。
東京どころか全国的にもこんな会、珍しいと思いますよ。
遠く、大阪から毎回参加されている人もいらっしゃるそうで。


現在は4月から始まるシーズン2の募集をされているそうです。
ご興味ある方は、JR博多シティさんまでどうぞ。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
和食が好きなら、この一冊♪エア花見@編集部