2013年01月17日
力のある、文章を。
極寒の北九州から帰る途中で、高速道路のSAに立ち寄りました。
すると、とある商品の大きなポスターが貼られていて、ずっと前に広告を作らせていただいたものだったので、「わ〜こんなに大きく展開するようになったんだ〜懐かしいな〜」と嬉しく読んでおりました。
…ら、なんだかデジャブが。
初めて見るポスターなんですけど、なーんか、なんとなく読んだことのある文章なんです。
会社に帰ってきて、3〜4年前に作らせていただいた広告を引っ張り出してきたら、モヤモヤの正体がわかりました。
私が書いた、文章でした(←覚えてないのか!?笑)
気に入ってくださって、使ってくださるのはとても嬉しいんです。
とても、とても嬉しいんです。
ただ、やはり、文章一本を生業としているので、一言言っていただけたら嬉しかったなぁ…と。
「著作権料」とかそんなことを言う気は毛頭なく、ただ、シンプルに、「ウエダさんの文章使いますよー」と言ってくださればそれだけで全然いいんですけど…。
絵画や音楽と違って、「文章」って帰属意識が少ない制作物なのかもしれません。
作家さんや有名コピーライターさんが書かれたものならいざ知らず、ネットなどでもわりと罪悪感なく他人の文章をまるまるコピペしたりしたものを見ますよね。
「これをパクったらさすがにヤバイよね!」と思わせる、圧倒的な広告キャッチや商品紹介文章を書けばいいんですよね。
その力がまだまだ足りてないんだなー、と反省しました。
また新たな今年の目標が一つ、生まれました
すると、とある商品の大きなポスターが貼られていて、ずっと前に広告を作らせていただいたものだったので、「わ〜こんなに大きく展開するようになったんだ〜懐かしいな〜」と嬉しく読んでおりました。
…ら、なんだかデジャブが。
初めて見るポスターなんですけど、なーんか、なんとなく読んだことのある文章なんです。
会社に帰ってきて、3〜4年前に作らせていただいた広告を引っ張り出してきたら、モヤモヤの正体がわかりました。
私が書いた、文章でした(←覚えてないのか!?笑)
気に入ってくださって、使ってくださるのはとても嬉しいんです。
とても、とても嬉しいんです。
ただ、やはり、文章一本を生業としているので、一言言っていただけたら嬉しかったなぁ…と。
「著作権料」とかそんなことを言う気は毛頭なく、ただ、シンプルに、「ウエダさんの文章使いますよー」と言ってくださればそれだけで全然いいんですけど…。
絵画や音楽と違って、「文章」って帰属意識が少ない制作物なのかもしれません。
作家さんや有名コピーライターさんが書かれたものならいざ知らず、ネットなどでもわりと罪悪感なく他人の文章をまるまるコピペしたりしたものを見ますよね。
「これをパクったらさすがにヤバイよね!」と思わせる、圧倒的な広告キャッチや商品紹介文章を書けばいいんですよね。
その力がまだまだ足りてないんだなー、と反省しました。
また新たな今年の目標が一つ、生まれました