2012年12月13日
九州王国2013新年号発売です!
クリスマスも忘年会も大掃除も終わっていませんが、とうとう本日、2013年の幕開けとなる九州王国新春号があがってきました!
見てください、この目の覚めるようなレッドスカイ
フェイスブックでカメラマンさんがUPしていた投稿写真に対し、「これ、次の表紙にしたいです!」とコメントを返してすんなり決定したという、なんとも現代的プロセスを経た表紙です。
「これ、夕陽なんだけど…新春に朝日じゃなくていいの?」という疑問にも、「モーマンタイでっす!」と即答。
夕陽=斜陽というステレオタイプからの脱却ですよ。
新年から夕陽で表紙を迎えるという、この挑戦的な選択。
今年も「攻めの九州王国」で行きたいと思います!(……は?)
特集は新春にふさわしく、「九州、一の宮詣で」と「石の町・臼杵へ」の二本立てです。
領国制時代に、一国にひとつずつ、その国のトップ神社がありました。
それが一の宮。
九州各国(今でいう、各県ではないのですね)の一の宮を、いろんな角度からご紹介しています。
臼杵は石仏をはじめとした、「石に触れる旅」のご提案。
石ってなんだか温かくて、癒されますよね。・・・・というのは、担当者・ミカの発言です。
わかるような、わからないような気がしますが、心落ち着く特集になっていますので、ぜひ穏やかにご高覧くださいませ。