2012年04月11日
防災意識
備えあれば憂いなし、ということで東京から社長が防災セットを送ってくれました。
関東はいよいよ意識が高まっているようですが、この島国に生きている限り、福岡ももちろん油断大敵ですよね。
10人分の毛布や寝袋、いざというときの救急セットや簡易ラジオなどがセットになっています。
とりあえず帰宅難民になったときの一晩を会社で過ごせるようにという内容ですね。
私は関東地方で小学生時代を過ごしたのですが、座布団がわりにいつも防災頭巾を椅子にセットして、避難訓練のときには全員それをかぶって逃げていました。
その話をすると、九州の皆さんは「防災頭巾なんて見たことない!」と驚かれます。
福岡も西方沖を経験し、日本中で大地震が起こる可能性のない場所なんてないことがはっきりしました。
気持ちの面も含めて、できうる限りの備えは必要だと思います。
ヘルメットも一人一個あるし、水も用意しているし、毛布もあるし。
会社から用意してもらった備えは万全です。
あとは徹夜作業中に寝袋とかを使っちゃわないように、個々がしっかり心を保つのみです