2010年08月25日
飲んだくれ取材の日々。
次号九州王国ではいつもとは違った視点からの日本酒特集を
予定しています。
いつもは新酒の時期(2月号)に特集するに、なぜ今?と言われるコアなファンの方のために補足説明をすると(コアなファン…いますように)、十月一日は「酒造元旦」と呼ばれる日なのです。
別名「日本酒の日」。
昔から十月から酒造りは始まるといわれ、十月を酒造年度に制定していることから、一日が「日本酒の日」になったのだそうです。
それにあわせ、今年は「できあがりの月」ではなく、「造りはじめの月」に特集をもってきてみました。
しかも、「温度別に飲む」とか「米別に飲む」とか日本酒ファンのためだったこれまでの特集とは少し趣向を変えて、今回は「日本酒を飲まない人」にも贈りたい特集。
ご期待ください。
ちなみにトップの写真はたまたま私の携帯写真フォルダに入っていただけで、特集とは無関係です。
「ひと夏の恋」というボトルを嬉しそうに写真に収めている自分が気持ち悪いです。
←そして先ほど、ヤナッチから「いただきます〜」という件名とともに送られてきた写メ。
今日もこの人は、会社に帰ってこない気です。
昨日も帰ってきませんでした。
お酒の取材を全て夕方に設定するあたり、確信犯かと思われます
「外国人と日本人がワールドワイドに乾杯する写真が欲しいなぁ」とつぶやいたら、「じゃあ、私、町で外国人ナンパしてきます!」と張り切って出かけたさおりんも今頃、ほろ酔い取材をしているはず。
お酒の特集になると俄然張り切る編集部の皆々…「毎月特集しません?」とかそのうち言われそうで怖いわぁぁ〜〜
予定しています。
いつもは新酒の時期(2月号)に特集するに、なぜ今?と言われるコアなファンの方のために補足説明をすると(コアなファン…いますように)、十月一日は「酒造元旦」と呼ばれる日なのです。
別名「日本酒の日」。
昔から十月から酒造りは始まるといわれ、十月を酒造年度に制定していることから、一日が「日本酒の日」になったのだそうです。
それにあわせ、今年は「できあがりの月」ではなく、「造りはじめの月」に特集をもってきてみました。
しかも、「温度別に飲む」とか「米別に飲む」とか日本酒ファンのためだったこれまでの特集とは少し趣向を変えて、今回は「日本酒を飲まない人」にも贈りたい特集。
ご期待ください。
ちなみにトップの写真はたまたま私の携帯写真フォルダに入っていただけで、特集とは無関係です。
「ひと夏の恋」というボトルを嬉しそうに写真に収めている自分が気持ち悪いです。
←そして先ほど、ヤナッチから「いただきます〜」という件名とともに送られてきた写メ。
今日もこの人は、会社に帰ってこない気です。
昨日も帰ってきませんでした。
お酒の取材を全て夕方に設定するあたり、確信犯かと思われます
「外国人と日本人がワールドワイドに乾杯する写真が欲しいなぁ」とつぶやいたら、「じゃあ、私、町で外国人ナンパしてきます!」と張り切って出かけたさおりんも今頃、ほろ酔い取材をしているはず。
お酒の特集になると俄然張り切る編集部の皆々…「毎月特集しません?」とかそのうち言われそうで怖いわぁぁ〜〜