社用車で発見したものたち。クリスマスの定番お菓子。

2008年10月27日

画伯対決。

西島先生
金曜日は、編集部全員&SOHOスタッフ&別事業部全員の福岡支社所属のみ〜〜んなで、月刊はかた名店百選会会員の「いちや」さんへ行ってきました。
こちら、箱崎にある焼肉屋さんですがその肉質の良さとおいしさで連日大盛況です。
月刊はかた関係者の中にもファンが多く、「毎週行っている」という作家さんもいるほど。
赤肉はもちろん、モツ系の白肉も揃っているので、臓物大好きな私たちにも最適です


駐車場そしてなんといっても、特筆すべきはあの西島伊三雄さんが看板キャラクターを描かれているということ!
福岡を代表する西島先生も、このお店のファンだったそうです。
←駐車場表記もこの通り。
も〜なんともかわいいですね〜〜これほどシンプルに牛を表現できる方が、他にいるでしょうか!?

入店前にこれでもかというほど西島作品を鑑賞し、大いにインスパイアされた編集部の面々。

もう、西島先生の絵が頭から離れないよね〜〜という話になったので、本当に離れていないのか、焼酎のボトルに描いて試してみることにしました。

ぐっっさん
←ぐっさんの作品。

うん、合格。
さすが、酔っ払っていても西島先生のタッチは忘れなかったようで。
「完璧だ!」と誉めていたら、「非常にシンプルに描かれてるので、そんなに誉められるほどでも…」と謙遜してました。

感心。

では、ミカ画伯にも描いてもらいましょう。




みか
・・・んえぇーーーっ!


あなた、これ。。。。吉田戦車だよね!??

どこをどう記憶したら西島先生が吉田戦車へと変わるのか…。

写真がぶれているのは、撮影した私が酔っ払っていたからです。。。でもピントが合ってなくてよかったかも、と今となっては思っています。。。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
社用車で発見したものたち。クリスマスの定番お菓子。