アフリカ生まれ佐賀育ち。お花見報告。

2007年03月30日

今日は熊本城桜レポート。


今年本日は朝9時に熊本入り。
…相変わらず、九州周遊生活から足が洗えないウエダです。


で、取材先が熊本城のそばだったので、せっかくなので熊本城に立ち寄ってみました。
ここは九州でも有数の桜の名所。
朝っぱらにも関わらず、既にたくさんの方がお花見に来られていました。
ついでに言うと、半数以上が韓国人の旅行者の方でした。
お花見もワールドワイドになりましたね〜〜。



で、撮った写真を見てたらアレレ?とデジャブに襲われました。

な〜んか見たことがあるなぁ、この写真。

なんだっけ?

えーっと…



あ、



去年
←これだ〜!


携帯写真フォルダの中にありました。
えっと、日付を見ると…「2006年3月26日」。

…昨年の熊本城の桜の様子です。


…って、どんだけ私、熊本城ファンやねんっっちゅー話ですね。
(どんだけ〜?by宮迫)
毎年、桜見に行ってるじゃないですか。。。


ちなみに今日はこれから、会社のみんなとお花見です。
こちらは「花を愛でる」目的ではなく、「花を愛でることを口実に、外でお酒を飲む」会です。


九州の皆さんは、明日夜から雨らしいですから、今日・明日中にお花見しておきましょうね〜〜

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アフリカ生まれ佐賀育ち。お花見報告。