白い日。大分・くじゅうの逸品。

2007年03月15日

フランスのスパイス。

81e361bb.jpgとうとうミシュランが日本進出らしいですね。
といっても東京だけなので、福岡民の私たちにはあまり関係がなさそうですが。

どうなんでしょうね、その影響は?
皆さんやはり、ミシュランの評価に一喜一憂するものなのでしょうか?
読者もやはり、ミシュランの評価に従ってお店を選んだりするんでしょうか?

そもそも5人で調査しているっていうことに驚いたのですが…。


で、昨日、そのミシュランの国のすごいスパイスを知りました。
写真の袋に入っているもの。
「ヴァンドゥヴァン」というそうです。…確か。
ワインでうへへへ〜となっていたので、正確な名前は怪しいです。
だって、これで検索しても何も出てこないんだもん。
ものすごくレアな商品なのか、私の記憶中枢がいかれているのか、どっちかです。
フランスの20種類以上のスパイスをミックスさせた複合スパイスだそうで、これを入れると何でもおいしくなるんですって。
事実、後ろに写っているル・クルーゼの鍋に入った豚の煮物(すみません…料理名、失念)は薄味ながらとってもおいしかったです。
これは料理下手の奥様方の必需品ですね。

…だから、紹介したいんですけど、名前がわからにゃい。

誰かフレンチ通の方いたら、教えてくださーい。
私のつたないフランス語知識だと、「ヴァンドゥ」ってのは「22」じゃないかと予想しているのですが…22種類のスパイスが〜ってことかしら?
いや、「ヴァン」ってワインのことも指しますよね?
うむ〜わからない〜〜ミシュランさん、教えて


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
白い日。大分・くじゅうの逸品。