九州の逸品は四国人をも魅了しました。呉豆腐ってご存知ですか?

2006年03月15日

幸せになるゼリー。

本日、道を歩いていたら泣きながらティッシュを配る人に出会いました。
めちゃめちゃびっくりしました。
「お願いします、もらってください」と泣きながら、頭を地面にすりつけるように懇願してくるのです。

最初は、こういう演技をしながら、ちょっとおもしろおかしく配ってる人かな〜ププ、と思いながら通り過ぎていました。
関西にいると、キャッチセールスの話術も非常に高く、つい笑わされることも多かったので、その類かと。

しかし、信号待ちをしながら眺めているとどうも様子が切迫していました。
演技とは思えないほどの泣きっぷりだったのですが、あれが演技ならおそらくティッシュ配りじゃなくて、劇団員の仕事が舞い込んでくるはずです。
または劇団ひとりのお株を頂戴できるはずです。
あまりの過剰演出のためみんなヒキヒキで誰もティッシュを受け取っていませんでした。
かわいそうに。
本日15時半に中央郵便局前でティッシュを配っていたあなた。
そんなに人生悲観せず、楽しく生きていこうではないですか。
おいしいものを食べようではないですか!!!


甘夏ということで、今日ご紹介する九州の逸品は、コレです。
なんだかわかりますか?

編集部には毎日多くの撮影サンプルが届くのですが、これが届いたときには驚きました。
宅配便のお兄さんの手から、もうすでに、もんのすご〜〜くいい香りが漏れてきたんです
箱を開ける前から、清々しくて甘酸っぱい、ステキ〜〜な香りが編集室中に充満しておりました。
飲食店に取材に行くことが多いので、当然スタッフは誰も香水などをつけないようにしているのですが、スタッフ全員がまるで超高級香水に包まれているかのような錯覚に襲われました。

これは、ある柑橘フルーツを使ったゼリーです。
九州では非常に有名な、とある地域の名物です。
本当にフルーツを絞って濃縮しただけ、というような贅沢な味が楽しめます。
箱から香りが漂うほど、ギューっとエキスが詰まっているのですね。
一口食べると、丸ごとフルーツが口の中ではじけちゃうような清涼感があります。



冒頭の彼に、この太陽とフルーツの恵みを分けてあげたい。。。
もう泣いたりしないでね。
どうしてもティッシュはけなかったら、編集室にどかっと置いていってくれてもいいですよ〜〜。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
九州の逸品は四国人をも魅了しました。呉豆腐ってご存知ですか?