2020年01月
2020年01月31日
月刊はかた2月号(2019)出ました!
特集は「今日からあなたも日本酒通!」
毎年恒例の2月、新酒シーズンに合わせた日本酒特集です。
今年は角打ちや蔵開きの楽しみ方から、酒屋さんに聞く一本、一般の日本酒ラヴァーの皆さまに聞くお気に入りの一本など、「具体的に日本酒を楽しむ方法」が満載です。
我が編集部は、血管に日本酒が流れている人種が集まっているので「今さら、角打ちの行き方とか必要?」っていう意見もあったのですが、意外に角打ち未経験者って多いですからね。最もメジャー角打ち(初心者ウェルカム!)な一店を選び、入店から清算までをて〜〜いねいにリポートしました。
この特集を見ながら行くと、注文の仕方もお会計の仕方も戸惑いませんよ!
そして2月11日(祝)は、いそのさわさんの蔵開きもお忘れなく〜〜こちらも楽しみ方リポート付きです
2020年01月27日
2020年01月24日
シスターアクト@博多座〜1月27日までです!急げ〜〜!
昨日は博多座の「シスターアクト」初日に伺わせていただきました。
満員御礼!素晴らしい!
ご存知、ウーピーゴールドバーグ主演の邦題「天使にラブソングを」を原作にしたミュージカルです。私、この映画自体がマイベスト5に入るほど好きなので、行く前から楽しみにしていました。というか、3年前も別キャストですでに博多座で拝見しているのですが(好きすぎる…笑)。
いや〜今回も素晴らしかったです。さらにパワーアップ。主演デロリスは森公美子さんと朝夏まなとさんのWキャストということで、昨日は朝夏さんバージョンでした。色っぽくて、かっこよくて、美しくて、すごーく素敵でした!「グラマーで、出会った男たちはメロメロ」みたいな設定だったんですが、森公美子さんもこの設定なのかなー(失礼すぎる…笑)。
そして物語の肝となるのはやはり、シスターメアリーロバートです。
前回は、ご存知元首相のお孫さん・宮澤エマさんがされていて、もんのすごくよかったのですが、今回の屋比久知奈さんも素晴らしかったです。この役は本当に歌がうまい人じゃなきゃできないですね。レミゼのエポニーヌのような立ち位置です。
…と、ミュージカルオタクがバレそうなのでこのへんで自粛します
めちゃくちゃおすすめの作品です。
博多座公演は27日(月)までなので、ぜひ週末駆け込んでください!
2020年01月20日
プロガイドさん
シエルが無事沖縄取材旅から帰ってきました。
話を聞いていると、取材した観光バスのバスガイドさんが素晴らしかった様子。
いろいろと写真とか動画とか見せてもらったのですが、実に多才な方なんです。
バスの中に三線をスタンバイさせており、リクエストに応じて歌を聞かせてくれたり。(しかもプロレベルでうまい!)
自作紙芝居で、沖縄弁桃太郎を披露してくれたり。(絵も上手!)
手書きのお手製ガイドマップや沖縄案内をたくさん用意してくれてたり(これもめちゃめちゃ上手!)
しかも極めつけは、推定30代の、まだお若い美女という!!!(←話だけで勝手に大ベテランのおばあかと思ってました。笑)
本当に、プロとして自分の仕事に誇りを持っていらっしゃるんだろうなーと思います。
そして仕事が好きなんでしょうね。
自分の仕事につながることへの努力を怠らないという姿勢、感服いたします。
私たちの仕事も、勤務時間中だけ仕事をしている人と、休日もあちらこちらに出かけてインプットを増やしている人では明らかに数年後に仕事に差が生まれる職種です。
まず、「仕事が好き」なのは大前提として、マンネリにならず、何歳になっても好奇心を失わない人こそ向いているでしょう。
これから春に向けて数人の新スタッフを迎える編集部ですが、まずは古株の我々こそが、「仕事につながることへの努力を怠らない」編集部でありたいと思います。
話を聞いていると、取材した観光バスのバスガイドさんが素晴らしかった様子。
いろいろと写真とか動画とか見せてもらったのですが、実に多才な方なんです。
バスの中に三線をスタンバイさせており、リクエストに応じて歌を聞かせてくれたり。(しかもプロレベルでうまい!)
自作紙芝居で、沖縄弁桃太郎を披露してくれたり。(絵も上手!)
手書きのお手製ガイドマップや沖縄案内をたくさん用意してくれてたり(これもめちゃめちゃ上手!)
しかも極めつけは、推定30代の、まだお若い美女という!!!(←話だけで勝手に大ベテランのおばあかと思ってました。笑)
本当に、プロとして自分の仕事に誇りを持っていらっしゃるんだろうなーと思います。
そして仕事が好きなんでしょうね。
自分の仕事につながることへの努力を怠らないという姿勢、感服いたします。
私たちの仕事も、勤務時間中だけ仕事をしている人と、休日もあちらこちらに出かけてインプットを増やしている人では明らかに数年後に仕事に差が生まれる職種です。
まず、「仕事が好き」なのは大前提として、マンネリにならず、何歳になっても好奇心を失わない人こそ向いているでしょう。
これから春に向けて数人の新スタッフを迎える編集部ですが、まずは古株の我々こそが、「仕事につながることへの努力を怠らない」編集部でありたいと思います。
2020年01月16日
暖冬だけど、今週は寒いですね。
それぞれ、デスクの2番目の引き出しあたりは個性が出るところです。
仕事道具に交じって、リラックスアイテム等が入ってることが多いプライベートエリア。
以前、ヤナッチの2番目引き出しにはロッテのチョコパイがテトリス並みにきれ〜〜いに詰まってました。すき間にはカントリーマアム。カロリー摂取には隙がない男…。
ちなみに私の現在の2段目は、ハンドクリーム&名刺に混ざって、こんな状態。
香港土産の奶茶(ナイチャ=砂糖なしミルクティー)、スリランカのサマハン(冷え性対策)、同じくスリランカのジンジャーティー(冷え性対策)に、イギリス・パッカのジンジャーティー(冷え性対策)。
どんだけ冷え性対策に勤しんでいるのか、と。
この季節は各国の生姜に頼りっぱなしです
特にサマハンは、1杯飲むと1時間は冷えから解放されるので、末端冷え性の同志の皆さまにおすすめです。スリランカで大量買いしてきたのに、すっかり飲み切って今ではアマゾンでせっせと買ってます。一袋50円くらいですが、現地だと10円くらいだったので、それでも高く感じてしまうという、為替マジック。
ということで、ただいま沖縄取材中のシエルから毎日届く「あったかい。楽園です。帰りたくないです」というラインに対しての、妬み交じりの冷え報告でした。
仕事道具に交じって、リラックスアイテム等が入ってることが多いプライベートエリア。
以前、ヤナッチの2番目引き出しにはロッテのチョコパイがテトリス並みにきれ〜〜いに詰まってました。すき間にはカントリーマアム。カロリー摂取には隙がない男…。
ちなみに私の現在の2段目は、ハンドクリーム&名刺に混ざって、こんな状態。
香港土産の奶茶(ナイチャ=砂糖なしミルクティー)、スリランカのサマハン(冷え性対策)、同じくスリランカのジンジャーティー(冷え性対策)に、イギリス・パッカのジンジャーティー(冷え性対策)。
どんだけ冷え性対策に勤しんでいるのか、と。
この季節は各国の生姜に頼りっぱなしです
特にサマハンは、1杯飲むと1時間は冷えから解放されるので、末端冷え性の同志の皆さまにおすすめです。スリランカで大量買いしてきたのに、すっかり飲み切って今ではアマゾンでせっせと買ってます。一袋50円くらいですが、現地だと10円くらいだったので、それでも高く感じてしまうという、為替マジック。
ということで、ただいま沖縄取材中のシエルから毎日届く「あったかい。楽園です。帰りたくないです」というラインに対しての、妬み交じりの冷え報告でした。
2020年01月15日
おすすめ番組のご紹介
九州王国の人気連載「九州よろず歴史旅」。NHKの名プロデューサー、渡辺考さんに創刊以来ずーっと書いていただいている連載ですが、ここ最近は江戸時代から続くローマ教皇と日本の関係についてのシリーズが続いています。
今月号の原稿で私が一番驚いたのは、「二十六聖人の処刑の発端となったのが箱崎だった」という一文。17年も月刊はかたを作り続けておきながら、バテレン追放令が出されたのが箱崎だなんて、全く知りませんでした。加えて、この原稿に書かれていた秀吉と宣教師オルガンティーノの会話と、通訳ルイス・フロイスの暴走の様子が面白すぎて、「やっぱり100知る人が書く10は、10知る人が書く10とは全く違う」という当たり前の感想を改めて抱きました。
いろんなことに精通する人が書く1000字には、取捨選択で捨てた1万字が背後に潜んでいるのです。だからこそ、私は「知識を詰め込む読書」ではなく、「自分の知恵を育てられる読書」をしたいと常日頃思っています。読んだ文字数以上の何かを考えながら、1冊をじっくりと読みたい。私はまだまだできていませんが、渡辺さんはまさにそうされている体現者。こういう人が本物の知恵者なんだろうなー。
そんな渡辺さんの番組が明日、BS1で21時から放映予定。
「知られざる絆〜日本とローマ教皇400年の交流〜」
現在九州王国で連載中の内容も少しかぶってるかも…と思えるタイトルに、担当編集者として期待が高まります
九州王国ファンの皆さんにはきっと刺さる番組だと思いますので、お時間あればぜひ。
語りが西島秀俊さん、っていうのも、個人的にはツボです
2020年01月14日
令和2年、最初の号があがりました!
九州王国1月号と月刊はかた1月号はすでに12月の年末時点で手にしていたため、今年に入って正真正銘初めてできあがったのが、九州王国2月号。
明礬温泉みたいな色ですが、表紙は鹿児島の大浪池です。神秘的!
大特集は「日本誕生前夜、神代の霧島・大隅半島をゆく」。
霧島エリアはご存知の通り、古代日本から神々と関連の深い地域ですが、そこから南に延びる大隅半島も、日本誕生に大きな影響を与えた、神秘的な半島なのです。
新春にふさわしく、なんだか皆さんの運気があがりそうなエリアの特集となりました。
令和2年が皆さまにとっていい年になりますように!
第二特集は「キャラメルの国の王様たち」。
知ってます?グリコもモリナガも、創業者は佐賀出身なんです。
しかも、統治下の台湾でキャラメル王と呼ばれた、「新高製菓」の創業者も佐賀人。
日本4大製菓のうち、3つが佐賀なんです。(残るMEIJIのみ東京)
なんで佐賀なの?キャラメル王はなんでみんな佐賀出身なの??
…って思うでしょ?
本誌をお読みください(笑)。
ということで、今年もブレずにニッチでふか〜〜〜い九州の魅力を追い続けていく所存です。
先週はお伝えした通り、ヤナッチが鹿児島旅に出、明日からはシエルが沖縄旅に出ます。
今年も少数精鋭で九州中を動き回り、いいネタを嗅ぎ付けられる編集部でありたいです
2020年01月10日
他国の祝日
年末にお世話になっているタイ政府観光局の方がご挨拶に来てくださり、その時に卓上カレンダーをいただきました。
すっごく素敵な写真満載で、見ているだけで癒されるカレンダー。
2020年の気分が上がります。
ただ、このカレンダー…
至極当然なのですが、祝日がタイ仕様なのです(笑)。
たとえば2月の10日が祝日マーク。
あやうく、無断欠勤してしまいそうです。
ということで、自力で「タイの祝日には黒バツ」「日本の祝日には赤マル」を付けたのですが、校正時にミスを誘発しそうな気がするので、やっぱりこれは自宅用にしようと思います。
見ていると、今年のタイは4月に5連休、7月に4連休があるみたいです。
4月はあの、水かけ祭りがおこなわれるソンクラーン連休でしょうね!
カレンダーを見ながら、「今ごろタイの人は水かけてるのかー」と想いを馳せるのも楽しそう
すっごく素敵な写真満載で、見ているだけで癒されるカレンダー。
2020年の気分が上がります。
ただ、このカレンダー…
至極当然なのですが、祝日がタイ仕様なのです(笑)。
たとえば2月の10日が祝日マーク。
あやうく、無断欠勤してしまいそうです。
ということで、自力で「タイの祝日には黒バツ」「日本の祝日には赤マル」を付けたのですが、校正時にミスを誘発しそうな気がするので、やっぱりこれは自宅用にしようと思います。
見ていると、今年のタイは4月に5連休、7月に4連休があるみたいです。
4月はあの、水かけ祭りがおこなわれるソンクラーン連休でしょうね!
カレンダーを見ながら、「今ごろタイの人は水かけてるのかー」と想いを馳せるのも楽しそう
2020年01月08日
おじさん昼酒旅。
9連休という長い冬休みが明け、月・火と二日間肩慣らししたところで、本日よりヤナッチは三日間の鹿児島旅へ旅立ちました。その後今週末は3連休なので、実質9連休→2日勤務→6連休です。殿か。おぬしは殿様か。
「プレスツアー」と名がついているのですが、参加するプレスは彼一人だけという大名旅行です。
本日14時頃には下記写真とともに、「酒ばっかりで結構大変」的なラインが送られてきました。
嘘ばっかり〜〜〜。あの電話魔のヤナッチが電話してこずにラインしかしてこないというのは、すでに相当酔ってるからと思われます。
行程表見ると、寿司だ酒だと、ほぼ誌面に関係なさそうなところばかり入っていて在社組全員で目を疑いました。
極めつけは行程表に書かれていたこちらの一文。
これ、取材じゃないよね!!?完全に、希望出したよね??食べたいもの、チョイスしてるよね?
(興奮しすぎて、写真ブレました…)
焼肉ガイド作るときに、韓国で9食連続焼肉食べた私の苦労とか、知ってるのかしら…(しかもノービール、水のみで)
「魚が続くので肉にする」なんて、通常のプレスツアーでそんな配慮見たことないんですけど。
明日は島でシースー、明後日は観光列車でアフタヌーンティーコースだそうです。
なんだこの旅。羨ましすぎる。
どれくらい誌面に活かされるか、見せてもらおうじゃないの〜〜
「プレスツアー」と名がついているのですが、参加するプレスは彼一人だけという大名旅行です。
本日14時頃には下記写真とともに、「酒ばっかりで結構大変」的なラインが送られてきました。
嘘ばっかり〜〜〜。あの電話魔のヤナッチが電話してこずにラインしかしてこないというのは、すでに相当酔ってるからと思われます。
行程表見ると、寿司だ酒だと、ほぼ誌面に関係なさそうなところばかり入っていて在社組全員で目を疑いました。
極めつけは行程表に書かれていたこちらの一文。
昼食:魚が続くので肉にします。
これ、取材じゃないよね!!?完全に、希望出したよね??食べたいもの、チョイスしてるよね?
(興奮しすぎて、写真ブレました…)
焼肉ガイド作るときに、韓国で9食連続焼肉食べた私の苦労とか、知ってるのかしら…(しかもノービール、水のみで)
「魚が続くので肉にする」なんて、通常のプレスツアーでそんな配慮見たことないんですけど。
明日は島でシースー、明後日は観光列車でアフタヌーンティーコースだそうです。
なんだこの旅。羨ましすぎる。
どれくらい誌面に活かされるか、見せてもらおうじゃないの〜〜
2020年01月06日
あけましておめでとうございます。
編集部は本日より仕事始めです。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
仕事始めの今日は、年頭所感(スカイプで全社員合同)に始まり、江戸楽との合同編集会議(スカイプで東京&福岡編集部のみ)→初詣(オフィス勤務者のみ)→年間特集会議(福岡オフィス勤務者+SOHOのみスカイプつなぎ)と、まあいろんな形で繋がったり、繋がらなかったりしながら忙しい一日を過ごしました。
スーパーアナログな編集部ですが、それでも10年前と比べたらオフィス環境が激変しています。
SOHO社員と全く距離を感じなくなりました。
2025年頃にはこのブログを見て、「やだ、5年前ってまだテレビ会議とかしてるよ〜」とか言うようになるのでしょうか。
日進月歩について行けるか不安です。
とか言いながらも、なんせ古風な会社なので、毎年恒例の初詣へ。
近くにいらっしゃったカップルに新年恒例の初詣写真を撮ってもらいました。
撮ってもらったあとに「あ、やべ!マスクしてた!」という声があがったため(右から二人目)、撮り直し。
もう一回お願いします〜〜〜
2度目の撮影後に「あ、私、マスクとるの忘れてました!」って声が一番左から…って、おいーーっ!
1枚目の写真で、マスク外しそうな動作してるやないかーい!フェイント?(なぜに?)
完了。
すみません、3回も撮らせてしまって…カップルで仲良く初詣してたというのに。
この写真だけ色が暗いからもう一回…とは、さすがに言えませんでした
ということで、今年の目標は「ひと様に迷惑をかけない編集部になること」です。
新年早々、不安が募ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
仕事始めの今日は、年頭所感(スカイプで全社員合同)に始まり、江戸楽との合同編集会議(スカイプで東京&福岡編集部のみ)→初詣(オフィス勤務者のみ)→年間特集会議(福岡オフィス勤務者+SOHOのみスカイプつなぎ)と、まあいろんな形で繋がったり、繋がらなかったりしながら忙しい一日を過ごしました。
スーパーアナログな編集部ですが、それでも10年前と比べたらオフィス環境が激変しています。
SOHO社員と全く距離を感じなくなりました。
2025年頃にはこのブログを見て、「やだ、5年前ってまだテレビ会議とかしてるよ〜」とか言うようになるのでしょうか。
日進月歩について行けるか不安です。
とか言いながらも、なんせ古風な会社なので、毎年恒例の初詣へ。
近くにいらっしゃったカップルに新年恒例の初詣写真を撮ってもらいました。
撮ってもらったあとに「あ、やべ!マスクしてた!」という声があがったため(右から二人目)、撮り直し。
もう一回お願いします〜〜〜
2度目の撮影後に「あ、私、マスクとるの忘れてました!」って声が一番左から…って、おいーーっ!
1枚目の写真で、マスク外しそうな動作してるやないかーい!フェイント?(なぜに?)
完了。
すみません、3回も撮らせてしまって…カップルで仲良く初詣してたというのに。
この写真だけ色が暗いからもう一回…とは、さすがに言えませんでした
ということで、今年の目標は「ひと様に迷惑をかけない編集部になること」です。
新年早々、不安が募ります。