2010年10月
2010年10月29日
第9回博多の女の集い開催
恒例の「博多の女の集い」が、昨日開催されました。
もうこのブログを読んでくださっている方には超恒例になっているので説明は割愛しますが、とにかく福岡のパワフルレディが集まる会です。
半年に1回の開催なのですが…ものすごーくスパンが早く感じる。。。なんででしょう??
で、当然いつもながら私は黒子なので、隅っこで目立たぬよう地味〜に控えているのですが、昨日は事件が。
私の唯一の仕事、「撮影」中に、なんとカメラが何の前触れもなく壊れました
切れども切れども、フラッシュが光らない。
めちゃくちゃ暗い店なのにーー
一眼レフの頃は予備フラッシュも持ち歩いていたのですが、デジタルになって以降、そんなものも持っていないので結構焦りました。
でも参加者の皆さんに焦りが伝わると、皆さんをも不快(というか不安?)にさせてしまうと思ったので、必死で「何事もなし!」を装い、念力を込めて撮り続けること数分。
すると、迫力の念がカメラに伝わったのか、10回に1回くらいフラッシュが起動するのです。
ということで、100回くらいシャッターを押して10枚の使える写真を獲得しました。なんという無駄な働き。
きっと参加者の方は「たくさん写真撮るな〜」と思われていたことでしょう・・・実は撮ってたのはこんな黒ミサショットばかりです。
宙に浮かぶキャンドルの炎が、なんとも妖しげです(笑)
もうこのブログを読んでくださっている方には超恒例になっているので説明は割愛しますが、とにかく福岡のパワフルレディが集まる会です。
半年に1回の開催なのですが…ものすごーくスパンが早く感じる。。。なんででしょう??
で、当然いつもながら私は黒子なので、隅っこで目立たぬよう地味〜に控えているのですが、昨日は事件が。
私の唯一の仕事、「撮影」中に、なんとカメラが何の前触れもなく壊れました
切れども切れども、フラッシュが光らない。
めちゃくちゃ暗い店なのにーー
一眼レフの頃は予備フラッシュも持ち歩いていたのですが、デジタルになって以降、そんなものも持っていないので結構焦りました。
でも参加者の皆さんに焦りが伝わると、皆さんをも不快(というか不安?)にさせてしまうと思ったので、必死で「何事もなし!」を装い、念力を込めて撮り続けること数分。
すると、迫力の念がカメラに伝わったのか、10回に1回くらいフラッシュが起動するのです。
ということで、100回くらいシャッターを押して10枚の使える写真を獲得しました。なんという無駄な働き。
きっと参加者の方は「たくさん写真撮るな〜」と思われていたことでしょう・・・実は撮ってたのはこんな黒ミサショットばかりです。
宙に浮かぶキャンドルの炎が、なんとも妖しげです(笑)
2010年10月27日
プレスツアー続き。
本日からヤナッチは3日間の別府プレスツアーへ。
毎年恒例の、超ユル〜〜〜いスケジュールの、通称「殿様ツアー」です。
温泉→ランチ→温泉→遊園地→宴会、みたいな
もう昨日からそれはそれは楽しみにしていて、今朝は「あ!チョコレートも持っていこう!」とリュック片手にルンルン遠足気分で会社を出ていきました。
ていうか、おっさんらみんなでジェットコースターとか乗るのかなぁ〜〜(おっさんとか言ったら怒られるー
なんか、楽しそうですね、あらゆる意味で(笑)。
ちなみにさきほど、ヤナッチからの校正確認の電話を取ったさおりんが「うふっじゃあねーー」と最後切られたらしく、「完全にテンション上がってます」と完全にテンションダウンのリポートをしてくれました。
きっと温泉後のビールタイムだったのでしょう…。
まあ日頃の激務を癒すためにもね、のんびり楽しんできてくださーい
テンションダウン中のさおりんも、今週末から香港&マカオの旅が待ってるからね、もうしばらくの辛抱だからね〜〜〜
毎年恒例の、超ユル〜〜〜いスケジュールの、通称「殿様ツアー」です。
温泉→ランチ→温泉→遊園地→宴会、みたいな
もう昨日からそれはそれは楽しみにしていて、今朝は「あ!チョコレートも持っていこう!」とリュック片手にルンルン遠足気分で会社を出ていきました。
ていうか、おっさんらみんなでジェットコースターとか乗るのかなぁ〜〜(おっさんとか言ったら怒られるー
なんか、楽しそうですね、あらゆる意味で(笑)。
ちなみにさきほど、ヤナッチからの校正確認の電話を取ったさおりんが「うふっじゃあねーー」と最後切られたらしく、「完全にテンション上がってます」と完全にテンションダウンのリポートをしてくれました。
きっと温泉後のビールタイムだったのでしょう…。
まあ日頃の激務を癒すためにもね、のんびり楽しんできてくださーい
テンションダウン中のさおりんも、今週末から香港&マカオの旅が待ってるからね、もうしばらくの辛抱だからね〜〜〜
2010年10月26日
驚愕の読者ハガキ(その2)
昨日に引き続きの、驚いた読者ハガキを。
←なんと、
7円切手×7枚+5円切手=54円
という衝撃の切手での投稿が!!
しかもハガキを見ると、郵便番号のマス目が4つ…。
これ、ハガキも切手も、相当値打ちあるんじゃないでしょうか!?
マニアなら垂涎ものなんじゃないでしょうか??
(いわゆる“ギザ10”的な…あ、ギザ10を知らないお子ちゃまは近くの30代以上にお問い合わせください)
本当にうちの読者さま、面白い方が多いです
ちなみに11月12日には読者の皆様と「博多にわかの会(ランチ&お土産付)」を開催します。
忘年会の余興にもぴったりな、「自分だけのテッパンにわか」を身につけましょう。
師匠たちから名前(にわかネーム)ももらえるかも、ですよ〜〜
ということで、こちらの会も若干名まだ空きがありますので、気になる方は編集部までお問い合わせを。
お一人参加も超ウェルカムです
問い合わせ先:092−761−6606
←なんと、
7円切手×7枚+5円切手=54円
という衝撃の切手での投稿が!!
しかもハガキを見ると、郵便番号のマス目が4つ…。
これ、ハガキも切手も、相当値打ちあるんじゃないでしょうか!?
マニアなら垂涎ものなんじゃないでしょうか??
(いわゆる“ギザ10”的な…あ、ギザ10を知らないお子ちゃまは近くの30代以上にお問い合わせください)
本当にうちの読者さま、面白い方が多いです
ちなみに11月12日には読者の皆様と「博多にわかの会(ランチ&お土産付)」を開催します。
忘年会の余興にもぴったりな、「自分だけのテッパンにわか」を身につけましょう。
師匠たちから名前(にわかネーム)ももらえるかも、ですよ〜〜
ということで、こちらの会も若干名まだ空きがありますので、気になる方は編集部までお問い合わせを。
お一人参加も超ウェルカムです
問い合わせ先:092−761−6606
2010年10月25日
ブラヴォー!!
昨日は博多座へ、大地真央さん主演の「マイフェアレディ」を観に行ってきました。
んもう、それはもう、素晴らしかった〜〜
鳥肌モノです。
ミュージカルは結構好きで、年間に数本観に行くのですが、なかでも久しぶりに「王道を見た!」という感動がありました。
大地真央さんの作品は「風とともに去りぬ」もすっごく良かったのですが、マイフェアレディのイライザは本当に、本当にハマリ役ですね。
これで見納めなんてもったいないーー!!
(大地さんは今年でイライザ役を降りるそうです)
まだまだ、あと20年はできそうなくらい、素敵でした。
50代の大地さんが、全く20歳にしかみえません…ああ、もう一度観たい
博多座では今週末が千秋楽となります。
ぜひ、気になる方は行ってみてください。絶対におすすめです。
ちなみにこちら、本日編集部に届いた読者様からのおはがき。
「博多座チケットが当たりました!ありがとうございました!」という内容のものだったのですが、このイラスト!!!
すご〜〜〜い〜〜〜
めちゃくちゃうまいじゃないですかっ!!
昨日の感動がリアルによみがえってきました。
しばらく編集部に貼らせていただきます
んもう、それはもう、素晴らしかった〜〜
鳥肌モノです。
ミュージカルは結構好きで、年間に数本観に行くのですが、なかでも久しぶりに「王道を見た!」という感動がありました。
大地真央さんの作品は「風とともに去りぬ」もすっごく良かったのですが、マイフェアレディのイライザは本当に、本当にハマリ役ですね。
これで見納めなんてもったいないーー!!
(大地さんは今年でイライザ役を降りるそうです)
まだまだ、あと20年はできそうなくらい、素敵でした。
50代の大地さんが、全く20歳にしかみえません…ああ、もう一度観たい
博多座では今週末が千秋楽となります。
ぜひ、気になる方は行ってみてください。絶対におすすめです。
ちなみにこちら、本日編集部に届いた読者様からのおはがき。
「博多座チケットが当たりました!ありがとうございました!」という内容のものだったのですが、このイラスト!!!
すご〜〜〜い〜〜〜
めちゃくちゃうまいじゃないですかっ!!
昨日の感動がリアルによみがえってきました。
しばらく編集部に貼らせていただきます
2010年10月22日
北九州名物といえば!
ポンツクもいい。栗饅頭もおいしい。
だけど、これを忘れてはいけません。
←北九州名物、シロヤのオムレット(左)
フワフワで懐かしいこの味わいが人気ですよね。
しかも、平成のこの時代に、なんと1個30円!!!
良心的すぎます〜〜
小学生がお小遣い握り締めて買いに来れちゃいます。
(実際は、おばさま方が行列を作って大量買いしていく風景のほうが目立ちますが)
こういうのは、街の景色になりますよね。
大人になって故郷に帰ってきても、きっとシロヤを見ると北九州の人は「帰ってきたなぁ〜」と思われるのでしょう。
本日さおりんが北九州取材の帰りに買ってきてくれました。
新商品らしきクリームチーズ入りパン(?右のものです)も美味しかったです。
ありがとう〜ごちそうさまでした〜〜〜
だけど、これを忘れてはいけません。
←北九州名物、シロヤのオムレット(左)
フワフワで懐かしいこの味わいが人気ですよね。
しかも、平成のこの時代に、なんと1個30円!!!
良心的すぎます〜〜
小学生がお小遣い握り締めて買いに来れちゃいます。
(実際は、おばさま方が行列を作って大量買いしていく風景のほうが目立ちますが)
こういうのは、街の景色になりますよね。
大人になって故郷に帰ってきても、きっとシロヤを見ると北九州の人は「帰ってきたなぁ〜」と思われるのでしょう。
本日さおりんが北九州取材の帰りに買ってきてくれました。
新商品らしきクリームチーズ入りパン(?右のものです)も美味しかったです。
ありがとう〜ごちそうさまでした〜〜〜
2010年10月21日
最速新幹線と同名♪
新大阪―鹿児島をつなぐ最速新幹線の名前が「みずほ」に決定した、というニュースを見ました。
九州の「ミズホ」を代表して(私が代表するなって?)、喜ばしく思います
JR九州さん、是非「みずほ」の広告は、ワタクシ「ミズホ」にお任せいただけないかと…
と思ったら、こんなニュースも。
***************
最速列車「みずほ」(仮称)のネーミングに関し、異論が相次いでいる。かつて東京と熊本などを結んだ寝台特急(ブルートレイン)と同名となることから、鹿児島県知事は「事前に相談があったら否定していた」と不快感を示し、鉄道ファンからも「最速列車の『格』にふさわしくない」との声が上がる。
***************
・・・「格にふさわしくない」って、普通にへこむんですけど〜〜〜
九州の「ミズホ」を代表して(私が代表するなって?)、喜ばしく思います
JR九州さん、是非「みずほ」の広告は、ワタクシ「ミズホ」にお任せいただけないかと…
と思ったら、こんなニュースも。
***************
最速列車「みずほ」(仮称)のネーミングに関し、異論が相次いでいる。かつて東京と熊本などを結んだ寝台特急(ブルートレイン)と同名となることから、鹿児島県知事は「事前に相談があったら否定していた」と不快感を示し、鉄道ファンからも「最速列車の『格』にふさわしくない」との声が上がる。
***************
・・・「格にふさわしくない」って、普通にへこむんですけど〜〜〜
2010年10月20日
江戸楽講座が始まります!
←本日、福岡に届いた月刊江戸楽11月号。
今月の特集は羽田空港国際化を記念した「江戸から世界へ」。
古地図散歩なんてページもあったりして、充実の一冊です
さてそんな江戸楽ですが、なんとこの秋、「講座」になります!!
淑徳大学の公開講座として、江戸楽の執筆陣やら編集長ら「江戸を体現口伝するトップランナー達」がそれぞれスペシャルな講座を展開します。
以下、公式HPから引用。
**************
殺伐とし、閉塞感に覆われている現代の日本。
それに対し、人情味豊かで、勤勉、そして遊び心も持ち合わせ、噺、食、園芸、音楽あらゆるジャンルが花開いた江戸時代―。明治維新、二度の大戦で我々日本人は江戸時代に築きあげてきた日本の「心」を置き去りに来てしまったのかもしれません。
本講座では、歴史や史実もさることながら、江戸時代の人間学、生き方、暮らし方、そして楽しみ方を、体感しながら解き明かしていく事を目指します。
**************
これ、私も東京にいたら絶対聞きに行きたい〜〜〜
江戸仕草の第一人者の先生とか、桂右團治さんとか、東京すしアカデミーの講師の方とか、とにかく多彩な講師陣
めちゃくちゃ楽しそう〜〜こういうのを見ると、東京っていいなぁって思います。
ほんとに一流の方々に身近に触れ合えますよね。
あ、ちなみにコーディーネーターはうちのエースイケメン編集長・ニッシーです。
バスツアーの案内もしちゃいます。
奥様方のハートを鷲掴みにすることと思いますので、ぜひ不純な動機でもご参加ください
お申し込み・お問い合わせはこちら→★ から。
または江戸楽編集部(03−5614−6600)までどうぞ〜〜
今月の特集は羽田空港国際化を記念した「江戸から世界へ」。
古地図散歩なんてページもあったりして、充実の一冊です
さてそんな江戸楽ですが、なんとこの秋、「講座」になります!!
淑徳大学の公開講座として、江戸楽の執筆陣やら編集長ら「江戸を体現口伝するトップランナー達」がそれぞれスペシャルな講座を展開します。
以下、公式HPから引用。
**************
殺伐とし、閉塞感に覆われている現代の日本。
それに対し、人情味豊かで、勤勉、そして遊び心も持ち合わせ、噺、食、園芸、音楽あらゆるジャンルが花開いた江戸時代―。明治維新、二度の大戦で我々日本人は江戸時代に築きあげてきた日本の「心」を置き去りに来てしまったのかもしれません。
本講座では、歴史や史実もさることながら、江戸時代の人間学、生き方、暮らし方、そして楽しみ方を、体感しながら解き明かしていく事を目指します。
**************
これ、私も東京にいたら絶対聞きに行きたい〜〜〜
江戸仕草の第一人者の先生とか、桂右團治さんとか、東京すしアカデミーの講師の方とか、とにかく多彩な講師陣
めちゃくちゃ楽しそう〜〜こういうのを見ると、東京っていいなぁって思います。
ほんとに一流の方々に身近に触れ合えますよね。
あ、ちなみにコーディーネーターはうちのエースイケメン編集長・ニッシーです。
バスツアーの案内もしちゃいます。
奥様方のハートを鷲掴みにすることと思いますので、ぜひ不純な動機でもご参加ください
お申し込み・お問い合わせはこちら→★ から。
または江戸楽編集部(03−5614−6600)までどうぞ〜〜
2010年10月19日
美容刺身?
昨日いただいた刺し盛り、とっても美味しかったのですが、私がガッツリ食いついたのはこの真ん中の丸い器に入っていたゼリー状のもの。
「ヒアルロン酸です」とかわいい女性店員さんに言われた瞬間、「じゃあ私、これ担当で!!」と紅一点であることを理由に独占いたしました。
味自体は別に美味しいものでも何でもないんですけど…日々、化粧品を買うたびに美容部員さんに「ヒアルロン酸が、ヒアルロン酸がーーー」といわれ続けているので、無条件に摂取すべきものだと信じておりました。
そうしたら、wikiにこんな一文が。
「ヒアルロン酸の経口摂取によるヒトでの有効性については信頼できるデータは見当たらず、疑似科学の可能性がある。」
・・・さらに追い討ちをかけるかのように、こんな一文も。
「また、ヒアルロン酸は経口摂取の安全性についても実証されていない。」
・・・ぎゃぁ〜〜〜〜
日頃、食品添加物とか気にしてるわりには、この無防備な「ヒアルロン酸信仰」。
独占しようという欲深い行動に、天罰が下ったような気がします…悔い改めよう
というかやはり、健康な身体であるうちは自然の食物から必要な栄養素を摂ったほうがいいですよね!
「コラーゲンはサプリじゃなくて、豚足から!」をモットーに、食べ続けたいと思います
2010年10月18日
2010年10月15日
リスとかラッコの喜びを共感。
今日は先ほど、出社いたしました。
朝から直行しておりまして、会社に来たのは18時前。
朝の9時からちょうど9時間、車→取材→車→取材→・・・というローテーションの繰り返し。
さすがにもう座っているのも喋るのもキツイので、黙ったまま立って仕事しようかと思うくらいです。
ですので本日は手抜きブログで、うまいもの紹介
(手抜き且つ、心地よく現実逃避できるネタです)
先日いただいた、殻つきマカデミアナッツ。
ご丁寧に殻割器までついているのですが、これが楽しくて
一個ずつグリグリと割っては、中のナッツを取り出し、頂いております。
割る作業が意外と難しいので、食べすぎ防止にも役立っています。
リスの喜びが理解できる気もします。
ということで、おすすめプレゼントのご紹介でした。
楽しくて面白くて珍しくて、何よりおいしいですよ〜〜
朝から直行しておりまして、会社に来たのは18時前。
朝の9時からちょうど9時間、車→取材→車→取材→・・・というローテーションの繰り返し。
さすがにもう座っているのも喋るのもキツイので、黙ったまま立って仕事しようかと思うくらいです。
ですので本日は手抜きブログで、うまいもの紹介
(手抜き且つ、心地よく現実逃避できるネタです)
先日いただいた、殻つきマカデミアナッツ。
ご丁寧に殻割器までついているのですが、これが楽しくて
一個ずつグリグリと割っては、中のナッツを取り出し、頂いております。
割る作業が意外と難しいので、食べすぎ防止にも役立っています。
リスの喜びが理解できる気もします。
ということで、おすすめプレゼントのご紹介でした。
楽しくて面白くて珍しくて、何よりおいしいですよ〜〜