2010年01月
2010年01月29日
月刊はかた2月号、明日発売です!
先日ご紹介したとおり、一年に一度の「お酒特集」の月刊はかたがあがりました
明日発売です。
今年は、「温度を使い分けて、お酒の味わいを変えてみよう〜〜」という、若干でんじろう先生的要素も入った楽しみ方をしてもらえる特集です。
微妙な温度変化によって味わいを変えて愉しめる世界唯一のお酒、日本酒。
新酒が出るこの季節ならではのいろんなお酒を、月刊はかた片手に楽しんでみてください
そして今日のおまけ↓
会社のスケジュールボードが無法地帯と化しています。
「式場下見」ってただのブライダルサロンでの料理長取材なのに、何書いてんの??
もはや忙しすぎて、夢と現実の区別がつかなくなってきてるんじゃ…大丈夫かしら…。
来週あたり、妄想彼氏に手作りチョコを作り始めると思うので、妄想に付き合って食べてあげようと思います
明日発売です。
今年は、「温度を使い分けて、お酒の味わいを変えてみよう〜〜」という、若干でんじろう先生的要素も入った楽しみ方をしてもらえる特集です。
微妙な温度変化によって味わいを変えて愉しめる世界唯一のお酒、日本酒。
新酒が出るこの季節ならではのいろんなお酒を、月刊はかた片手に楽しんでみてください
そして今日のおまけ↓
会社のスケジュールボードが無法地帯と化しています。
「式場下見」ってただのブライダルサロンでの料理長取材なのに、何書いてんの??
もはや忙しすぎて、夢と現実の区別がつかなくなってきてるんじゃ…大丈夫かしら…。
来週あたり、妄想彼氏に手作りチョコを作り始めると思うので、妄想に付き合って食べてあげようと思います
2010年01月28日
同年代が活躍してます。
ここ数日、同級生(=同年代)を取材することが多く。
昨日取材したのは、佐賀の農場でイチゴを作る夫婦。
旦那さんは(おそらくほぼ同年代)大学卒業後、JICAでアフリカに渡り、農業指導を行ったのちに帰国して自ら農業の道に進む。
今日取材したのは、オーストラリアの名門大学でPh.D(博士号)を取得した才女。
こちらは完全に同級生であることが判明し、めちゃくちゃ楽しく取材させていただきました。
ちなみに国際結婚ののち、現在2児の母&学者&社長。
なんだか、みんないろいろですね〜〜〜お話聞いてると本当に面白いです。
高校生くらいまではみんな同じような教育を受けて、同じような生活をしていたのに、たった10年(←サバ読みすぎ?)かそこらで生き方がこんなにも千差万別だなんて。
みんなすごいな〜と思いながらも、私も自分の人生それなりに気に入っているので(あくまで自分尺度ですが)、きっと「みんな違って、みんないい」(byみすず)なんだろうな、と改めて思います。
そういえば、昔は取材対象は自分より年長者ばかりだったのに、最近同年代が増えたような・・・あ、若い人が活躍してるってことですね!!
(自分の年齢が成長していることには気付かないフリをしておこう〜〜)
昨日取材したのは、佐賀の農場でイチゴを作る夫婦。
旦那さんは(おそらくほぼ同年代)大学卒業後、JICAでアフリカに渡り、農業指導を行ったのちに帰国して自ら農業の道に進む。
今日取材したのは、オーストラリアの名門大学でPh.D(博士号)を取得した才女。
こちらは完全に同級生であることが判明し、めちゃくちゃ楽しく取材させていただきました。
ちなみに国際結婚ののち、現在2児の母&学者&社長。
なんだか、みんないろいろですね〜〜〜お話聞いてると本当に面白いです。
高校生くらいまではみんな同じような教育を受けて、同じような生活をしていたのに、たった10年(←サバ読みすぎ?)かそこらで生き方がこんなにも千差万別だなんて。
みんなすごいな〜と思いながらも、私も自分の人生それなりに気に入っているので(あくまで自分尺度ですが)、きっと「みんな違って、みんないい」(byみすず)なんだろうな、と改めて思います。
そういえば、昔は取材対象は自分より年長者ばかりだったのに、最近同年代が増えたような・・・あ、若い人が活躍してるってことですね!!
(自分の年齢が成長していることには気付かないフリをしておこう〜〜)
2010年01月26日
2010年01月25日
今日聞いた、いい言葉。
本日の取材先でとある女性社長聞いた、素敵な言葉。
「人は悲しいから泣くんじゃなく、泣くから悲しくなるの。
嬉しいから笑うんじゃなくて、笑うから楽しくなるの。
だったらずっと、笑っていればいいわよね」
・・・深い。
思わず相槌を忘れるくらいに、深かったです。
それまでに社長とそのご家族のいろんなご苦労を聞いていたからこそ、じーんと胸を打たれました。
やはり取材は面白いです。
人生の勉強になります。
そのほかの、「ウエダさん、今すぐ子どもは生むべきよ」とか「とりあえず、仕事のことは心配しないで子ども産みなさい!」とかいう忠告は丁重に右耳から左耳へスルーさせていただいたのですが。
聞きたい言葉だけ心に染み入るものなのでしょうか。
笑って人生過ごそうと思います。
「人は悲しいから泣くんじゃなく、泣くから悲しくなるの。
嬉しいから笑うんじゃなくて、笑うから楽しくなるの。
だったらずっと、笑っていればいいわよね」
・・・深い。
思わず相槌を忘れるくらいに、深かったです。
それまでに社長とそのご家族のいろんなご苦労を聞いていたからこそ、じーんと胸を打たれました。
やはり取材は面白いです。
人生の勉強になります。
そのほかの、「ウエダさん、今すぐ子どもは生むべきよ」とか「とりあえず、仕事のことは心配しないで子ども産みなさい!」とかいう忠告は丁重に右耳から左耳へスルーさせていただいたのですが。
聞きたい言葉だけ心に染み入るものなのでしょうか。
笑って人生過ごそうと思います。
2010年01月22日
ランチミーティング?
今日は来福中の社長が、岩田屋で開催中の「福岡うまいもん市」でいろいろ買ってきてくれたので、みんなで豪華ランチでした
福岡はおいしいものが多いですね〜〜、やっぱり。
校了明けに、みんなで一緒にランチするのも久しぶりです。
お花見気分だったので写真にお花マークつけてみました
あ、今年こそは、桜の木の下で、お花見をしたいですね〜スタッフの皆さん!
去年のお花見、こんなだったですからねぇ…→★
福岡はおいしいものが多いですね〜〜、やっぱり。
校了明けに、みんなで一緒にランチするのも久しぶりです。
お花見気分だったので写真にお花マークつけてみました
あ、今年こそは、桜の木の下で、お花見をしたいですね〜スタッフの皆さん!
去年のお花見、こんなだったですからねぇ…→★
2010年01月21日
いよいよお酒の季節がやってきますよ〜〜♪
月刊はかた2月号が校了になりました。
次号特集は、恒例の日本酒特集です。
今回は「お酒と温度」に着目して、温度を変えていろんなお酒を楽しんでみましょう、という“お酒中級者向け”の特集です
お酒って本当に温度を変えるだけで味わいがぐんと変わるんですよね〜〜不思議な飲料です。
世界でもここまで繊細な温度設定をする飲み物ってないんじゃないでしょうか?
2月1日発売ですので、楽しみにお待ちくださーい
特集の校正をしていると、んもーうずうずして、校了と同時に日本酒のお店に直行してしまいました。
←純吟8種飲み比べ。
ほんと、奇跡の液体ですよね…米が自分の実力以上の底力を発揮した結果の産物です。
家に帰るまでの記憶がうすらぼんやりなんですけど(←危険)、せっかくの1年に1度の、新酒の季節。
皆さんも月刊はかた2月号を持って、いろんなお酒を飲み比べてみてくださいね〜
次号特集は、恒例の日本酒特集です。
今回は「お酒と温度」に着目して、温度を変えていろんなお酒を楽しんでみましょう、という“お酒中級者向け”の特集です
お酒って本当に温度を変えるだけで味わいがぐんと変わるんですよね〜〜不思議な飲料です。
世界でもここまで繊細な温度設定をする飲み物ってないんじゃないでしょうか?
2月1日発売ですので、楽しみにお待ちくださーい
特集の校正をしていると、んもーうずうずして、校了と同時に日本酒のお店に直行してしまいました。
←純吟8種飲み比べ。
ほんと、奇跡の液体ですよね…米が自分の実力以上の底力を発揮した結果の産物です。
家に帰るまでの記憶がうすらぼんやりなんですけど(←危険)、せっかくの1年に1度の、新酒の季節。
皆さんも月刊はかた2月号を持って、いろんなお酒を飲み比べてみてくださいね〜
2010年01月20日
バレンタイン情報、続々入荷中。
堂島ロールも小山ロールも知っているうえで、あえて私が選びたい大好きロールケーキは東区「オペラ」(月刊はかた加盟店♪)さんの「純生ロール」です。
超シンプルな姿ながら、生地もクリームも本当に優しい味わいでおいしい。
関西まで行かずとも、長蛇の列に並ばずとも、おいしいロールケーキはここ福岡にあるのですよ。
しかも、嬉しい新商品ができました!
↓
「ロール1本は一人では食べきれないよ…」というお一人様用に、ロールケーキと同じ生地とクリームを使った「パフケーキ」というのができたんです〜。
これは、嬉しい
取材帰りに一人でこっそり食べたいときや、ロールケーキ禁断症状になったとき、またはロール買っても一緒に食べる人がいないという、あなたや私にぴったりです。
(ちなみに背景は定番銘菓・鳩サブレクルックー)
バレンタインが近づくにつれ、編集部には甘いものがあふれるようになりますが、チョコだけじゃなくおいしいスイーツ情報も満載になるので、チョコチョコご紹介しますね。(←くだらない…)
ちなみに、編集部に寄せられたバレンタイン情報の中で現在までの暫定1位はこちら。
あの、福岡を代表する「ホテルオークラ」さんのバレンタイン宿泊プランがすごい名前になっています。
その名も、
「お一人様バレンタイン宿泊プラン “一人 de にがい2月”」
なんて手厳しい名称…「de」ってちょっとおフランスっぽくしているのも、なんだか世のカップルたちから見下された感があります(笑)。
「安いじゃん!会社からも近いし!」と目を輝かせていたうちの未婚娘たちが、飲み会終了後に泥酔して利用しないことを祈るばかりです
超シンプルな姿ながら、生地もクリームも本当に優しい味わいでおいしい。
関西まで行かずとも、長蛇の列に並ばずとも、おいしいロールケーキはここ福岡にあるのですよ。
しかも、嬉しい新商品ができました!
↓
「ロール1本は一人では食べきれないよ…」というお一人様用に、ロールケーキと同じ生地とクリームを使った「パフケーキ」というのができたんです〜。
これは、嬉しい
取材帰りに一人でこっそり食べたいときや、ロールケーキ禁断症状になったとき、またはロール買っても一緒に食べる人がいないという、あなたや私にぴったりです。
(ちなみに背景は定番銘菓・鳩サブレクルックー)
バレンタインが近づくにつれ、編集部には甘いものがあふれるようになりますが、チョコだけじゃなくおいしいスイーツ情報も満載になるので、チョコチョコご紹介しますね。(←くだらない…)
ちなみに、編集部に寄せられたバレンタイン情報の中で現在までの暫定1位はこちら。
あの、福岡を代表する「ホテルオークラ」さんのバレンタイン宿泊プランがすごい名前になっています。
その名も、
「お一人様バレンタイン宿泊プラン “一人 de にがい2月”」
なんて手厳しい名称…「de」ってちょっとおフランスっぽくしているのも、なんだか世のカップルたちから見下された感があります(笑)。
「安いじゃん!会社からも近いし!」と目を輝かせていたうちの未婚娘たちが、飲み会終了後に泥酔して利用しないことを祈るばかりです
2010年01月18日
1月17日に思うこと。
毎年、1月17日には特別な思いを抱きます。
今年はたまたま日曜日でもあったので、一人でじっくり考えることができました。
私が思春期を過ごした大切な、大好きな街が、一瞬にして崩壊した日から15年。
奇しくもまたこの季節に、ハイチという、行ったことのない国が同じような被害に見舞われました。
人種も言葉も気候も違う遠い国ですが、自然の脅威は同じようにやってきます。
ここ、福岡の西方沖地震が起きてからも、もう5年。
一度恐怖が冷めると人は忘れがちですが、備えは絶対に忘れてはいけない。
そんな強い想いで、昨年の九州王国12月号(特集「人の和で災害に立ち向かう」)を企画しました。
今、当たり前に生きていることに、感謝。
そして、ハイチの皆さんに一日も早く平穏な日常が返ってくることを、心からお祈り申し上げます。
今年はたまたま日曜日でもあったので、一人でじっくり考えることができました。
私が思春期を過ごした大切な、大好きな街が、一瞬にして崩壊した日から15年。
奇しくもまたこの季節に、ハイチという、行ったことのない国が同じような被害に見舞われました。
人種も言葉も気候も違う遠い国ですが、自然の脅威は同じようにやってきます。
ここ、福岡の西方沖地震が起きてからも、もう5年。
一度恐怖が冷めると人は忘れがちですが、備えは絶対に忘れてはいけない。
そんな強い想いで、昨年の九州王国12月号(特集「人の和で災害に立ち向かう」)を企画しました。
今、当たり前に生きていることに、感謝。
そして、ハイチの皆さんに一日も早く平穏な日常が返ってくることを、心からお祈り申し上げます。
2010年01月15日
月刊はかた加盟店@雲仙
月刊はかたは「はかた」と銘打ってはいるものの、熊本や北九州など、九州各地に加盟店さんがいらっしゃいます。
その「遠方チーム」の中の一つが、「雲仙きのこ本舗」さん。
長崎県雲仙に本社を構える、キノコのエキスパート会社です。
昔、本社にお邪魔したときは、ここ天神から約4時間近くかかるため朝5時出発だったのを覚えています。
が、今は薬院に「雲か山か」という素敵な直営店を構えられたので、早起きすることはなくなりました。(九電裏にあります。詳しくは月刊はかたを〜〜)
←そしてもう一店、雲仙に向かう途中の「愛野」という場所にも直営店があります。
畑の真ん中にポツンとあるお店なのですが、ここがとっても素敵
あの歴史に残る逸品「養々麺」(←ご存知ない方、いますぐ検索を!絶品即席麺です)を食べることができるカフェがあったり、もちろん直売ショップもあったりするのですが、最もおすすめしたいのはこちら。
なんと、“できたてキノコのもぎ取り販売”があるんですよ。
ニョキニョキ生えてるキノコたちの中から、お気に入りを自分でもいで買って帰ることができます。
結構レアでしょ?
(キノコのお気に入りってなんだ?ってのはまあ、スルーで)。
「養々麺」が有名になりすぎて、「養々麺の会社」という認識が広まっているかもしれませんが、さすが本業のきのこにもこだわられています。
雲仙方面へお出かけの際にはぜひ立ち寄られてみてください。
お子さん連れでも楽しめるお店だと思いますよ
その「遠方チーム」の中の一つが、「雲仙きのこ本舗」さん。
長崎県雲仙に本社を構える、キノコのエキスパート会社です。
昔、本社にお邪魔したときは、ここ天神から約4時間近くかかるため朝5時出発だったのを覚えています。
が、今は薬院に「雲か山か」という素敵な直営店を構えられたので、早起きすることはなくなりました。(九電裏にあります。詳しくは月刊はかたを〜〜)
←そしてもう一店、雲仙に向かう途中の「愛野」という場所にも直営店があります。
畑の真ん中にポツンとあるお店なのですが、ここがとっても素敵
あの歴史に残る逸品「養々麺」(←ご存知ない方、いますぐ検索を!絶品即席麺です)を食べることができるカフェがあったり、もちろん直売ショップもあったりするのですが、最もおすすめしたいのはこちら。
なんと、“できたてキノコのもぎ取り販売”があるんですよ。
ニョキニョキ生えてるキノコたちの中から、お気に入りを自分でもいで買って帰ることができます。
結構レアでしょ?
(キノコのお気に入りってなんだ?ってのはまあ、スルーで)。
「養々麺」が有名になりすぎて、「養々麺の会社」という認識が広まっているかもしれませんが、さすが本業のきのこにもこだわられています。
雲仙方面へお出かけの際にはぜひ立ち寄られてみてください。
お子さん連れでも楽しめるお店だと思いますよ
2010年01月14日
九州王国2月号発売です!
明日は九州王国2月号、発売日です!
←素敵な表紙でしょう〜〜阿蘇の雪景色です。
昨日、今日と通勤途中にアホほど雪写真撮ったんですけど、どれもこれもただの真っ白風景。
やはりプロの技は違いますね〜〜と当たりまえのことを痛感する一枚です。
そんなことを痛感すること自体が超失礼、っていう話ですが。
今月の特集はなんと、九州王国なのに王国の外に一歩でてみちゃいました。
王国から橋を渡った先の「下関」特集です。
昨年はこの町から生まれた大女優・田中絹代の生誕100周年でした。
絹代の足跡を辿るとともに、維新の舞台ともなった下関の「歴史観光名所」を、これまでとは違った視点から紹介しています。
映画ファンも歴史ファンもおいしいものファンも楽しめる、下関ガイドブックになっています〜〜ぜひご覧ください
←素敵な表紙でしょう〜〜阿蘇の雪景色です。
昨日、今日と通勤途中にアホほど雪写真撮ったんですけど、どれもこれもただの真っ白風景。
やはりプロの技は違いますね〜〜と当たりまえのことを痛感する一枚です。
そんなことを痛感すること自体が超失礼、っていう話ですが。
今月の特集はなんと、九州王国なのに王国の外に一歩でてみちゃいました。
王国から橋を渡った先の「下関」特集です。
昨年はこの町から生まれた大女優・田中絹代の生誕100周年でした。
絹代の足跡を辿るとともに、維新の舞台ともなった下関の「歴史観光名所」を、これまでとは違った視点から紹介しています。
映画ファンも歴史ファンもおいしいものファンも楽しめる、下関ガイドブックになっています〜〜ぜひご覧ください