2009年07月

2009年07月31日

月刊はかた8月号できました!

8月号今月の特集は、「大好き!アジア」

福岡の夏はアジア色が強〜〜くなるのです。
なんせ、「アジアマンス」がある街ですからね。
アジアの料理も映画も踊りもお土産も、な〜んでも楽しめちゃいます。


ということで、特集も加盟店の皆さんの「大好きなアジア」やら、この夏〜秋に福岡で楽しめる「アジア情報」が満載です。

どうぞ、熱いアジアをたっぷりとお楽しみください

2009年07月30日

暑気払い。

BlogPaint今日は暑気払いということで、久々社内飲み中です!
暑気払いって、福岡びっくりするほど冷夏ですけど。
ただ単に、会社にアルコールが溜まっていたので、それを楽しく消費する会です。
しかし、アルコールが溜まる会社って・・・ねえ。






1←本日のメインディッシュ。

明太子たこやきです。

私の第一故郷・福岡と第二故郷・関西の素晴らしいコラボ。

おいしかったです。ビールとの相性もナイス
新しい福岡土産に、どうぞ。

2009年07月29日

脳をいただきまーす

2←先日、女子二人で行ったお店のお品書き。

のど笛
かつ芯
ちれ(脾臓)
ぺてん(頭部)
らっぱ
おっぱい
こぶ
ぶれいん・・・

と、続いております。


おおよそ女子メニューではないと思われるでしょうが、東京からやってきたキャピキャピ女子はいたく喜んでくれました。

1ちなみに「ぶれいん」はこの通り。
見たまんま、ブレイン(=脳)です。

女子メニューどころか人間メニュー?と思われるでしょうが、とってもおいしいんですよ。

興味もたれた方、お連れしますよー。
ふふふ…(「注文の多い料理店」っぽい?)

2009年07月28日

土用をあきらめないで!

2今年の土用入りは3連休の中日だったので、うなぎを食べそびれた…という人も多かったのではないでしょうか?
季節のイベントを(特に食べる系イベントを)大切にする私は、土用入りの日に仕事が入っているのがわかっていたので、その前にみんなでひつまぶしを食べ、土用入りの後に白焼きを食べ、もいっかい白焼きを食べ…と、「絶対に土用を逃さない態勢」で臨んでおりました。

↑お年頃になってきたので、最近は蒲焼より断然白焼き派です。
パリッフワッと焼いたものを山葵でいただくと日本人でよかった〜と思いますね。


1白焼きを2回も食べたのには理由がありまして、とあるお店でおいしい白焼きを頂いたのですが(上の写真)、食べてしまうとどうしても、どうしてもあのお店の白焼きが食べたくなってしまったのです。

←写真、超ぶれてますけど、春吉「久岡家」さんの白焼きです。

ここの白焼きを超える白焼きにまだ出逢ったことがありません。
本当においしい。
日本人で良かった…というより、福岡に住んでて良かった。


19日の土用入りを逃してしまった方、今年は二の丑があるのでご安心を。
7月31日が二の丑です〜〜〜是非、おいしい白焼きを召し上がってください


2009年07月27日

怖かったです。

豪雨週末の豪雨、本当に恐ろしかったです。

金曜夜に帰る頃には足首まで水に浸かり、穴が開くかと思うほどの激しい破裂音が傘を叩きました。

雨だけでこれほどまでの身の危険を感じたのは初めてです。


2005年の地震のときにも、先日の日食のときにも感じましたが、想像もつかないほどの恐怖や感動を人類に与えることができるのは、絶対的に「自然」だけなんですね。


被害に遭われた方には心から、お見舞い申し上げます。
私たちの情報誌が少しでも街の力となれるよう、お役に立てる存在でありたいと、こういうときには特に強く思います。


2009年07月24日

博多の女スピンオフ会合!

集い昨日は、福岡で活躍する女性を紹介する月刊はかたシリーズ企画「博多の女」のスピンオフ会合「博多の女の集い」でした。

相変わらず皆様のパワーは素晴らしく。

経営者としてのお話ももちろんですが、それ以上に街を、社会を元気にしていこう!という活動をされている方が多く、いろんなお話を非常に興味深く聞かせていただきました。
毎回、勉強になります〜〜。

会場は、これまた「博多の女」でマダムにご登場いただいた南薬院の「ラヴェンナ」さん。
こちら、野菜と魚貝をふんだんに使ったお店で肉料理が一切ないのが特徴です。
昨日のお料理も、もんのすご〜〜く美味しかったです

月刊はかた著「福岡 とっておきの上等なランチ」にも載ってますので、皆様ぜひ〜


2009年07月23日

佐賀のつまみ。

本日の佐賀出身者(編集長&ミカリン)の会話。

「佐賀ってさあ、生きた鮒を丸呑みする祭りがあるよね?」

・・・

事態を飲み込むまでに相当時間がかかりました。
なんですか、そのおおよそ文明社会ニッポンとは思えない祭りは。


佐賀市出身ミカリンは「ないですよ、そんな祭り!」と真っ向否定し、伊万里出身編集長は「あるって!絶対あるって!!」と一歩もひかず。

結局、真偽のほどは判らずじまいでした。
我こそは佐賀博士という方、どちらが正しいのかぜひ教えてください。


のり。←ちなみに先日佐賀市のお店のメニューに「海苔」がありました。
「海苔」単体でメニューに載るってすごいなぁ、と思って頼んでみたら、まさに「海苔単体」でした。
暖められた海苔をわさびと岩塩と一緒にいただきます。
びっくりするほど手間ひまナシの一品でしたが、これまたびっくりするほど美味しかったです。
自信があるからこそ、そのままで出せちゃうんですね。

佐賀へご旅行の際には、おつまみに海苔をぜひどうぞ。
鮒が名物かどうかは…知りませんけど。


2009年07月22日

福岡は日食バッチリでした!

日食写真2みなさんの地域では見れましたか〜?
福岡は9時半ごろから薄曇が晴れてきて、観測にはばっちりのお天気

宇宙の神秘、しっかり見ることができました〜。
とはいえ、前号であれだけの皆既日食特集をしておきながら、編集部には日食グラスがない。
先週末に日食の講演会に呼ばれていたので、これ幸いと会場で日食グラスを買おうと思ってたら、案の定即完売でした…。

ということで、写真のポジを通して見る…という、誌面内で禁止した「日食グラス以外で日食を見る」方法で見てしまいました。
すみません。
良い子のみんなはマネしないでね。
マネするとしても26年後だからもういい大人になってると思うけどね。





日食写真1上の写真は編集長が撮影したもの、こちらは私が撮影したもの。
なんとなく編集長の写真より力はないのですが、しっかり欠けてるのはわかるでしょう〜〜〜
本当に気温がぐんと下がり、夕闇のように薄暗くなりました。
太陽って偉大。
人間ってちっぽけ。


世紀の瞬間に立ち会えて幸せでした〜〜

2009年07月21日

九州王国7月号で予習を!

みなさ〜〜ん。


明日はいよいよ、46年ぶりの皆既日食の日です

福岡では最大の食は10:54にやってきます!

ご自宅にいる方も、オフィスで働く方も、地下でお買い物している方も、一瞬だけでも外に出てみましょう


次に宇宙の神秘を味わえるのは26年後だそです。
わ〜〜還暦間近だ〜〜

ということで、見れるときに見ておきましょう。
明日はお天気も回復するそうですしね!

もちろん今晩は九州王国7月号で、日蝕いろいろの予習をお忘れなく

2009年07月17日

単語格差。

経済誌を担当しているイッチーから本日、「ウエダさん、ツェギポルチーニって何ですか?」と聞かれました。

作家さんの手書き原稿を読み間違えたようで。

「えっと、フンギポルチーニだよね…?」と聞き返してもなお、「じゃあそのフンギポルチーニってなんですか?」と食いつかれました。
「ポルチーニは知ってますけど、フンギは知りません!」と、力強く。


経済誌系の取材をしている彼のあたまには「フンギ=紛議」なんだと思います。
株主総会とかでキノコが喧々諤々、議論をしている様子が頭をよぎったのでしょう。


フード系ライターにとってはものすごーく馴染みある単語なんですが、当然経済誌ではなかなか使わない単語ですよね。
同じ社内でも専門分野が違うと知っている単語が違うものだなぁ〜と妙に感心しました。