2008年04月
2008年04月30日
仕事いろいろ。
一昨日は市の文化アドバイザーってな、えらそうなお仕事をいただき、行ってまいりました。
当然のごとく、周りはオールおえらさんでして、30代も一人だし、女子も一人だし、たいしたお話もできないし、と3重苦を背負った2時間でした。
…でも楽しかったです。
やはり社外のさまざまな人と会うと楽しいですね。
そんなに超コアな話をしていたわけではないのですが、それぞれに専門性を持った皆さんだったので、お話そのものが面白かったです。
と、私が社外で孤軍奮闘している間に、ミカリンは寺で水修行してました。
…なんだ、それ!って思われそうですが、詳しくは九州王国6月号をご覧ください。
びっくりする体験レポートが載るはずです。
編集って、体張る仕事なんだ…と再確認。
ちなみに、朝4時起きで寺に向かったミカリンですが、その前日までは韓国に取材に行ってました。
お土産を置かれた翌朝の私の机の上は、こんなことになってました。
↓
…嫌がらせとしか思えません。
当然のごとく、周りはオールおえらさんでして、30代も一人だし、女子も一人だし、たいしたお話もできないし、と3重苦を背負った2時間でした。
…でも楽しかったです。
やはり社外のさまざまな人と会うと楽しいですね。
そんなに超コアな話をしていたわけではないのですが、それぞれに専門性を持った皆さんだったので、お話そのものが面白かったです。
と、私が社外で孤軍奮闘している間に、ミカリンは寺で水修行してました。
…なんだ、それ!って思われそうですが、詳しくは九州王国6月号をご覧ください。
びっくりする体験レポートが載るはずです。
編集って、体張る仕事なんだ…と再確認。
ちなみに、朝4時起きで寺に向かったミカリンですが、その前日までは韓国に取材に行ってました。
お土産を置かれた翌朝の私の机の上は、こんなことになってました。
↓
…嫌がらせとしか思えません。
2008年04月28日
イッセー尾形さんのイムズ公演。
金曜日は、九州王国の巻頭連載を飾っていただいているイッセー尾形さんの福岡公演に行ってきました。
率直に言って、感動しました。
久しぶりに本物の「芸」を見た、と思います。
出会う人に出会う人にこの興奮を伝えまくっているのですが、声なきブログでは十分に伝わらないと思うので、ここでは敢えて書かないようにしましょう。
5月末には小倉で、8月にはまた博多で公演があるそうなので、まだ訪れたことがない方はぜひ一度行ってみてください。
決してお説教くさいわけでも、文化人然としているわけでもなく、本当に心の底から笑わせてくれます。
それでいて、「すごいっ!!!」と心が震えるのです。
まさに一流の「芸人」です。
…あ、書いちゃった。
で、終わったあと演出家の森田さんや事務所の方々ら皆さんを交え、ご飯をご一緒させていただきました。
イッセーさんを支える皆さんも個性豊かな方ばかりで、ここからあの「芸」が生み出されるんだな〜と感慨もひとしお。
非常に「人間力」のある皆さんが集まった、素敵な事務所でした。
類は友を呼ぶんですね。
ちなみに、イッセーさんのブログでも我々九州王国メンバーが写真入りで紹介されちゃってます。
左から、編集長・アンアンケンケン・私です。
率直に言って、感動しました。
久しぶりに本物の「芸」を見た、と思います。
出会う人に出会う人にこの興奮を伝えまくっているのですが、声なきブログでは十分に伝わらないと思うので、ここでは敢えて書かないようにしましょう。
5月末には小倉で、8月にはまた博多で公演があるそうなので、まだ訪れたことがない方はぜひ一度行ってみてください。
決してお説教くさいわけでも、文化人然としているわけでもなく、本当に心の底から笑わせてくれます。
それでいて、「すごいっ!!!」と心が震えるのです。
まさに一流の「芸人」です。
…あ、書いちゃった。
で、終わったあと演出家の森田さんや事務所の方々ら皆さんを交え、ご飯をご一緒させていただきました。
イッセーさんを支える皆さんも個性豊かな方ばかりで、ここからあの「芸」が生み出されるんだな〜と感慨もひとしお。
非常に「人間力」のある皆さんが集まった、素敵な事務所でした。
類は友を呼ぶんですね。
ちなみに、イッセーさんのブログでも我々九州王国メンバーが写真入りで紹介されちゃってます。
左から、編集長・アンアンケンケン・私です。
2008年04月25日
博多の女の集い2008.春。
昨日は年に2回の「博多の女の集い」でした。
おなじみ、月刊はかた連載の「博多の女」ページにご登場いただいた皆様に集まっていただき、楽しく会食をする会です。
昨日の最年長の方はなんと80歳。
めちゃめちゃおしゃれで、品がよくて、少女のようなかわいらしさも残していらっしゃって、まさに理想の80歳でした。
10代の頃は、「理想の30代像」とか「理想の40代像」を持っていたのに、やはり現実感を伴う年齢になってくると、遠くに理想像を持ってしまいますね。
だって10年後に小泉今日子を目指そうとももう既に無理なのは明確ですが、50年後の森光子ならもしかしたら…って思うじゃないですか。
ま、冷静に考えたら絶対無理なんですけど。
この歳で既に、でんぐり返しはできない気がする…。
ま、あと50年、理想像に少しでも近づけるよう、頑張って生きようと思います。
月刊はかたの100周年記念を見たいなぁ〜〜〜110歳まで生きなきゃな〜〜。
おなじみ、月刊はかた連載の「博多の女」ページにご登場いただいた皆様に集まっていただき、楽しく会食をする会です。
昨日の最年長の方はなんと80歳。
めちゃめちゃおしゃれで、品がよくて、少女のようなかわいらしさも残していらっしゃって、まさに理想の80歳でした。
10代の頃は、「理想の30代像」とか「理想の40代像」を持っていたのに、やはり現実感を伴う年齢になってくると、遠くに理想像を持ってしまいますね。
だって10年後に小泉今日子を目指そうとももう既に無理なのは明確ですが、50年後の森光子ならもしかしたら…って思うじゃないですか。
ま、冷静に考えたら絶対無理なんですけど。
この歳で既に、でんぐり返しはできない気がする…。
ま、あと50年、理想像に少しでも近づけるよう、頑張って生きようと思います。
月刊はかたの100周年記念を見たいなぁ〜〜〜110歳まで生きなきゃな〜〜。
2008年04月24日
2008年04月23日
お忍びにおすすめの店。
←先日、ちょっと頑張ったご褒美に行ったお店。
めちゃんこ隠れ家なお店でした。
住宅街に潜み、ここがお店だなんて全く気付かないまま素通りしそうな佇まいなのですが、一歩入ると別世界。
画家のアトリエ兼住居だった古民家を大改造しているらしく、中はまだアトリエっぽさが残ったままで素敵でした。
お料理も、プチトマト入りの土瓶蒸しでわかめをシャブシャブするなど、趣向を凝らしつつも、春らしさをしっかりと味わわせてくれるものばかり。
大人向きだけれど、決して「通」向きではない、楽しませてくれるいいお店でした。
こういうお店こそ、月刊はかたの加盟店さんにぴったりだな〜。
遊び心がありつつも大人の雰囲気を守るお店って、意外に少ないですよね。
どこのお店か気になった方は個人的にウエダまでお尋ねください。
お忍びとか、これぞという接待のときには最適です
ちなみにGWに福岡を訪れる予定のある方、素敵なお店情報は市内主要書店の「月刊はかた」でチェックしてくださいね。
それでもどのお店に行ったらいいかわかならい〜〜という方は、ご遠慮なく編集部にお電話ください。
優秀な編集部スタッフが、あなたの望みにフィットする最適なお店を、ご案内しますよ〜〜
めちゃんこ隠れ家なお店でした。
住宅街に潜み、ここがお店だなんて全く気付かないまま素通りしそうな佇まいなのですが、一歩入ると別世界。
画家のアトリエ兼住居だった古民家を大改造しているらしく、中はまだアトリエっぽさが残ったままで素敵でした。
お料理も、プチトマト入りの土瓶蒸しでわかめをシャブシャブするなど、趣向を凝らしつつも、春らしさをしっかりと味わわせてくれるものばかり。
大人向きだけれど、決して「通」向きではない、楽しませてくれるいいお店でした。
こういうお店こそ、月刊はかたの加盟店さんにぴったりだな〜。
遊び心がありつつも大人の雰囲気を守るお店って、意外に少ないですよね。
どこのお店か気になった方は個人的にウエダまでお尋ねください。
お忍びとか、これぞという接待のときには最適です
ちなみにGWに福岡を訪れる予定のある方、素敵なお店情報は市内主要書店の「月刊はかた」でチェックしてくださいね。
それでもどのお店に行ったらいいかわかならい〜〜という方は、ご遠慮なく編集部にお電話ください。
優秀な編集部スタッフが、あなたの望みにフィットする最適なお店を、ご案内しますよ〜〜
2008年04月22日
テンパリ女子たち。
まいどながら、本日は「スーパーテンパリDAY@編集部」でした。
素敵なイベントみたいな命名ですけど、要は検版です。
全員、超テンパってる日です。
で、小耳に挟んだ会話。
ミカリン「すみません、この原稿にロゴつけておいてもらえます?」
サオリン「はーいわかりました、キャプションつけときますね〜〜」
…って、成り立ってないんですけど、この会話。
一応説明しておくと「ロゴ」とはお店さんなどの看板や名刺に入っているマークのことですね。
で、「キャプション」は誌面に掲載している写真の下に入る説明文章のこと。
全く違うのですが、じゃあこの二人が話していたのはどっちのことかというと…
どっちでもありませんでした。
二人揃って、「ルビ」(=漢字につくフリガナ)について話していたそうです。
…なんという奇跡。
二人とも間違ってるのに、同じものを指してるなんて。
異常なまでに心が通じてます。
ちなみにこの後、紋別市の原稿を書いている私のところに来たミカリンは
「ウエダさん、紋別ってモルヒネ見れるんですよね〜」と、嬉しそうに話しかけてきてくれました。
…クリオネです。
素敵なイベントみたいな命名ですけど、要は検版です。
全員、超テンパってる日です。
で、小耳に挟んだ会話。
ミカリン「すみません、この原稿にロゴつけておいてもらえます?」
サオリン「はーいわかりました、キャプションつけときますね〜〜」
…って、成り立ってないんですけど、この会話。
一応説明しておくと「ロゴ」とはお店さんなどの看板や名刺に入っているマークのことですね。
で、「キャプション」は誌面に掲載している写真の下に入る説明文章のこと。
全く違うのですが、じゃあこの二人が話していたのはどっちのことかというと…
どっちでもありませんでした。
二人揃って、「ルビ」(=漢字につくフリガナ)について話していたそうです。
…なんという奇跡。
二人とも間違ってるのに、同じものを指してるなんて。
異常なまでに心が通じてます。
ちなみにこの後、紋別市の原稿を書いている私のところに来たミカリンは
「ウエダさん、紋別ってモルヒネ見れるんですよね〜」と、嬉しそうに話しかけてきてくれました。
…クリオネです。
2008年04月21日
2008年04月18日
福岡名店百選会「室」さんでランチ!
本日は月刊はかたの名店百選会の「室」さんにランチに行きました。
前回は夜に行ったので、この周囲の自然と調和した素晴らしい景観に気付きませんでした。
夜は夜で素敵ですが、ランチタイムにこそ行きたいお店です。
ちなみに、お昼には夜メニューにはないハンバーグが楽しめます。
ハンバーグといっても国旗が刺さっているお子ちゃまハンバーグではなく、3500円という、価格も超大人のハンバーグですが払う価値はあります。
夜に居酒屋で生ビール7杯飲んでも3500円。(飲みすぎ?)
たまにはそのお金をランチにスライドしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに今日のメンバーは社長とアラサー(アラウンド30歳)の女子4人。
アラウンド…とまとめてみたものの、実際は29歳のサリーが一人アンダーだっただけで、あと3人はオーバー30です。
(誰ですか、オーバーサー…ンと読んだ方っ!!)
なかなかに大人な時間で楽しかったです。
超大人価格のハンバーグも、十分に超大人なので許されます…よね?
前回は夜に行ったので、この周囲の自然と調和した素晴らしい景観に気付きませんでした。
夜は夜で素敵ですが、ランチタイムにこそ行きたいお店です。
ちなみに、お昼には夜メニューにはないハンバーグが楽しめます。
ハンバーグといっても国旗が刺さっているお子ちゃまハンバーグではなく、3500円という、価格も超大人のハンバーグですが払う価値はあります。
夜に居酒屋で生ビール7杯飲んでも3500円。(飲みすぎ?)
たまにはそのお金をランチにスライドしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに今日のメンバーは社長とアラサー(アラウンド30歳)の女子4人。
アラウンド…とまとめてみたものの、実際は29歳のサリーが一人アンダーだっただけで、あと3人はオーバー30です。
(誰ですか、オーバーサー…ンと読んだ方っ!!)
なかなかに大人な時間で楽しかったです。
超大人価格のハンバーグも、十分に超大人なので許されます…よね?
2008年04月17日
月刊はかた20周年&九州王国1周年記念交流会!
福岡の皆様は今朝の西日本新聞でチェック済みのことと思いますが(…願望です)、昨日は編集部主催で「月刊はかた20周年&九州王国1周年記念パーティー」をホテルオークラさんにて開催させていただきました。
←写真は弊社社長挨拶の風景。
実は、交流会と銘打った小さなイベントやパーティーはあっても、ここまで大きな会を開催したのは初めてでした。
私が入社する前からずっと「月刊はかた」をご支援くださっているお客様も多く、改めて20年というのはすごい年月だな〜と超手前味噌ですが感じました。
執筆陣の皆様が一同にずらり。
こうすると、本当に圧巻です。
どなたも皆さん、福岡・九州を代表する方ばかりなんですもの。
「九州王国の表紙写真が素晴らしい、と直接カメラマンさんに言いたい!」とか、「あの連載の大ファンなので先生とお話してみたい」とかいうそれぞれの皆様のご希望に、できる限り応えられたかと思います。
こんな機会でもないと、執筆くださっている作家さんとクライアントの社長さん方との出会いの場ってないですもんね。
次は「九州王国30周年&月刊はかた50周年」を目指します!
ご列席いただいた皆様、本当にありがとうございました。
←写真は弊社社長挨拶の風景。
実は、交流会と銘打った小さなイベントやパーティーはあっても、ここまで大きな会を開催したのは初めてでした。
私が入社する前からずっと「月刊はかた」をご支援くださっているお客様も多く、改めて20年というのはすごい年月だな〜と超手前味噌ですが感じました。
執筆陣の皆様が一同にずらり。
こうすると、本当に圧巻です。
どなたも皆さん、福岡・九州を代表する方ばかりなんですもの。
「九州王国の表紙写真が素晴らしい、と直接カメラマンさんに言いたい!」とか、「あの連載の大ファンなので先生とお話してみたい」とかいうそれぞれの皆様のご希望に、できる限り応えられたかと思います。
こんな機会でもないと、執筆くださっている作家さんとクライアントの社長さん方との出会いの場ってないですもんね。
次は「九州王国30周年&月刊はかた50周年」を目指します!
ご列席いただいた皆様、本当にありがとうございました。
2008年04月15日
編集部、てんやわんや。
わが編集部は明日、大きなイベントを抱えております。
創業以来初くらいの大イベントを。
ということで、編集部はここ1ヶ月くらいてんやわんやです。
今日もイベント前日ということもあり、大忙しでした。
←明日搬入予定のイベント土産。
どんな大きなイベントがあったところで、弊社に「イベント要員」が特別増員されるはずもなく、いつもと同じように締め切りはやってくるし、いつもと同じように制作依頼も舞い込みます。
ということは、いつもの3倍働けばいいだけですね。
ははは。なんて明解。
はーい。働きまーす。
明日はお越しいただく皆さんに楽しんでいただけるよう、スタッフ全員で精一杯おもてなししようと思います!
イベント詳細&レポートは明日のブログまたは明後日の西日本新聞さんで
創業以来初くらいの大イベントを。
ということで、編集部はここ1ヶ月くらいてんやわんやです。
今日もイベント前日ということもあり、大忙しでした。
←明日搬入予定のイベント土産。
どんな大きなイベントがあったところで、弊社に「イベント要員」が特別増員されるはずもなく、いつもと同じように締め切りはやってくるし、いつもと同じように制作依頼も舞い込みます。
ということは、いつもの3倍働けばいいだけですね。
ははは。なんて明解。
はーい。働きまーす。
明日はお越しいただく皆さんに楽しんでいただけるよう、スタッフ全員で精一杯おもてなししようと思います!
イベント詳細&レポートは明日のブログまたは明後日の西日本新聞さんで