2023年03月14日
九州王国4月号(2023)発売です!
今月の大特集は「古代から現代へ 豊後大野、10万年旅」。
日本ジオパーク&ユネスコエコパークという、2大タイトルを持つ豊後大野市。地球の営みがもたらした豊かなこの地の見どころや歴史を、たっぷり取材しました。
観光地でいえば、東洋のナイアガラとも呼ばれる原尻の滝をはじめ、沈堕の滝、川上渓谷、磨崖仏…とこれまた見どころ満載。春から初夏の旅に、最適ですよ。
第二特集は「津和野百景図を歩く」。
九州からだとちょうどいい「一泊旅行」距離の、島根県津和野町の特集です。
前に津和野を旅したときは車で行ったのですが、まず古賀SAでチキンレッグを買って、めかりPAでソフトクリームを買って…と道中3時間、食べっぱなしドライブだったことを思い出します(←クライアントさんと行ったけど。笑)
九州とは全く文化圏が違うので、新鮮な旅が楽しめるはず。今回の校正時も、おなじみの武将名が全然出てこず、九州しか知らない我々は手間取りました。いつもの黒田さんとか島津さんとか出てこない

春の旅先に選んでほしい2エリアの読み物特集です。花見に豊後大野へ、GWは津和野へ、どうぞー!