2022年01月28日
ソンバーユの本領発揮
先日、不用意に鍋に手をジューっとしちゃいまして、やけどを負いました。

久しぶりに水ぶくれもできて、表面の皮膚がざらざらになるくらい、しっかりしたやけど。
やばい!と思って、30秒ほど冷水で冷やしたあと、速攻でこちらを塗布。
たっぷり塗って、ガーゼでくるんで、翌朝はがしてみると…

見てください!この、跡の残らなさーーー!!!
自分でもびっくりしました。効きすぎじゃない?神すぎじゃないーーー?
薬師堂(←ソンバーユの会社)さんはクライアントなので、ステマ的に思われるのは重々承知ですが、自腹で買った、なんの忖度もない商品です。
そもそもクライアントさんの商品を紹介したいために、鍋に手をジューっとする自己犠牲の心は持っていません(笑)。
いやぁ、これまでソンバーユって、「まつ毛が伸びる」とか「爪の保護油にいい」とか「お風呂パックに使う」とか、美容法ばかり語られてた気がするんですけど、本来の「やけどの治療薬」として、優秀すぎます。ほんと、びっくりした。
一家に一本(または一瓶)、常備しておくことをおすすめします。
そんなにやけどってしないでしょうけど。(私も10年ぶりくらいでした)
いざという時に、めちゃめちゃ心強いアイテムですよ。

久しぶりに水ぶくれもできて、表面の皮膚がざらざらになるくらい、しっかりしたやけど。
やばい!と思って、30秒ほど冷水で冷やしたあと、速攻でこちらを塗布。
ソンバーユ(ミニ)!
たっぷり塗って、ガーゼでくるんで、翌朝はがしてみると…

見てください!この、跡の残らなさーーー!!!
自分でもびっくりしました。効きすぎじゃない?神すぎじゃないーーー?
薬師堂(←ソンバーユの会社)さんはクライアントなので、ステマ的に思われるのは重々承知ですが、自腹で買った、なんの忖度もない商品です。
そもそもクライアントさんの商品を紹介したいために、鍋に手をジューっとする自己犠牲の心は持っていません(笑)。
いやぁ、これまでソンバーユって、「まつ毛が伸びる」とか「爪の保護油にいい」とか「お風呂パックに使う」とか、美容法ばかり語られてた気がするんですけど、本来の「やけどの治療薬」として、優秀すぎます。ほんと、びっくりした。
一家に一本(または一瓶)、常備しておくことをおすすめします。
そんなにやけどってしないでしょうけど。(私も10年ぶりくらいでした)
いざという時に、めちゃめちゃ心強いアイテムですよ。
│Comments(0)│
│美容の逸品