2021年07月14日
フライング、う!
梅雨明けしたと思った途端、突然の猛暑に襲われている福岡。
あっという間にみんなの体力がなくなりかけていたので、超フライングですが、本日夏恒例の「う」の日にしました。
今年は宗像の「六騎(ろっきゅ)」さんでテイクアウト。
せいろ蒸しはやっぱり美味しい〜〜〜御飯まで沁み沁みふっくら、です。
六騎さんのせいろは、甘すぎない上品な味わいで、九州外出身者にもおすすめです。
「暑さに負けずにしっかり精つけて、バリバリ働こうね!」という意味でのうなぎでしたが、食べ終わることには「おいひい…お腹いっぱい…お昼寝したい…」という状況に。(←主に私が)
今年も幸せな丑の日でした(本来は7月28日が今年の一の丑です)。
さあ、猛暑に屈せず元気に働きましょう!
あっという間にみんなの体力がなくなりかけていたので、超フライングですが、本日夏恒例の「う」の日にしました。
「う」…丑の日!
今年は宗像の「六騎(ろっきゅ)」さんでテイクアウト。
せいろ蒸しはやっぱり美味しい〜〜〜御飯まで沁み沁みふっくら、です。
六騎さんのせいろは、甘すぎない上品な味わいで、九州外出身者にもおすすめです。
「暑さに負けずにしっかり精つけて、バリバリ働こうね!」という意味でのうなぎでしたが、食べ終わることには「おいひい…お腹いっぱい…お昼寝したい…」という状況に。(←主に私が)
今年も幸せな丑の日でした(本来は7月28日が今年の一の丑です)。
さあ、猛暑に屈せず元気に働きましょう!
