2020年04月01日
優しすぎる世界…
先月、ヤナッチが次の特集のために他県のある施設の館長を、電話取材しました。
韓国出身の方だったのですが、日本在住歴も長く、その町で重要な施設の館長を務められている女性。当然ですが完璧な日本語で、話も盛り上がり、とてもいい取材をさせていただきました。
そして原稿の校正やりとりが終わった今日。
館長からお礼の著書が送られてきました。「先日はとても楽しかったです、この本も良ければ読んでみてください」と。
その著書に同封されていたのがこちら。
わかりますか?韓国のマスクを、なんと数枚同封してくださったのです。
なんというお気遣い。
このご時世に、こんな心温まるご配慮をいただき、編集部全体がホワっと優しい空気に包まれました。優しい世界…
優しすぎる(そして美人すぎる)館長は九州王国6月号第一特集でご紹介します。
お人柄がにじみ出る、とてもいいお話を聞くことができたのでぜひご高覧ください。
【余話】
館長は電話だけ聞いて、ヤナッチのイケボから想像してマスクを送ってくださったんだと思いますが、サイズMでした。「Mじゃ両耳、届かねぇー!」と本人嘆いておりました!笑
マスクは編集部の女子たちが大切に使わせていただきます。
ヤナッチにはLサイズを渡しておきます
韓国出身の方だったのですが、日本在住歴も長く、その町で重要な施設の館長を務められている女性。当然ですが完璧な日本語で、話も盛り上がり、とてもいい取材をさせていただきました。
そして原稿の校正やりとりが終わった今日。
館長からお礼の著書が送られてきました。「先日はとても楽しかったです、この本も良ければ読んでみてください」と。
その著書に同封されていたのがこちら。
わかりますか?韓国のマスクを、なんと数枚同封してくださったのです。
なんというお気遣い。
このご時世に、こんな心温まるご配慮をいただき、編集部全体がホワっと優しい空気に包まれました。優しい世界…

優しすぎる(そして美人すぎる)館長は九州王国6月号第一特集でご紹介します。
お人柄がにじみ出る、とてもいいお話を聞くことができたのでぜひご高覧ください。
【余話】
館長は電話だけ聞いて、ヤナッチのイケボから想像してマスクを送ってくださったんだと思いますが、サイズMでした。「Mじゃ両耳、届かねぇー!」と本人嘆いておりました!笑
マスクは編集部の女子たちが大切に使わせていただきます。
ヤナッチにはLサイズを渡しておきます
