2019年02月26日
今年もやってきましたね。
毎年恒例の、春の乱。・・・・花粉との闘い。
今日はとうとう会社下のファミマ&セブンからR-1が姿を消しました。
みなさん、あまりの花粉の惨さに慌ててR-1購入に走った模様。1年間食べ続けている私でも全く改善されていないので、昨日今日食べたくらいでは太刀打ちできないと思いますよ…
ということで、ただいま編集部では「春の花粉落とし祭り」を開催中でして、社内に戻る前にエレベーターホールで服をパンパンしてから扉を開けるよう通達しております。
昨日ヤナッチがカシミヤの上等な上着を着てきており、近づくだけで私の花粉レーダーが大反応したため、今日からはナイロンジャケット着用をお願いした次第。なんなら、ビニールでもいい。
「お!ウエダさんの前でジャケットパタパタしたら、すぐに目が赤くなる〜反応早い〜おもろ〜」と喜んでいた彼を、花粉テロリストと名付けたいと思います。
まだ2月…という事実を受け入れられずに辛いですが、あと2か月、GWまでの辛抱です。
全国の同士の皆様、ともにマスクと眼鏡で生き抜きましょう。
今日はとうとう会社下のファミマ&セブンからR-1が姿を消しました。
みなさん、あまりの花粉の惨さに慌ててR-1購入に走った模様。1年間食べ続けている私でも全く改善されていないので、昨日今日食べたくらいでは太刀打ちできないと思いますよ…

ということで、ただいま編集部では「春の花粉落とし祭り」を開催中でして、社内に戻る前にエレベーターホールで服をパンパンしてから扉を開けるよう通達しております。
昨日ヤナッチがカシミヤの上等な上着を着てきており、近づくだけで私の花粉レーダーが大反応したため、今日からはナイロンジャケット着用をお願いした次第。なんなら、ビニールでもいい。
「お!ウエダさんの前でジャケットパタパタしたら、すぐに目が赤くなる〜反応早い〜おもろ〜」と喜んでいた彼を、花粉テロリストと名付けたいと思います。
まだ2月…という事実を受け入れられずに辛いですが、あと2か月、GWまでの辛抱です。
全国の同士の皆様、ともにマスクと眼鏡で生き抜きましょう。