2018年12月26日
カキ小屋編集部。
本日のおやつは、こちら!
なんと、1月号でご紹介した国東の方から、「編集部の皆様でどうぞ!」と送っていただきました。
殻からして、すでにとっても美しい〜〜。
送られてきた箱もブラックで高級感があり、「こんなお歳暮もらったら嬉しいよね」とみんなで話しながら、実食。
やばい!めちゃめちゃおいしい〜〜〜〜!!
この写真は蒸したもの。生食用なんですが、少し火を通したものも食べてみたかったので、会社のホットプレートで温めてみました。こんなときにすぐホットプレートが出てくるうちの編集部って素敵。さっとカボスが添えられる、くいしんぼう万歳感も素敵。
昨日のブログで「年末の編集部は戦場だ」とか言いながら、ちゃっかりおやつに牡蠣を焼いてるくらいなので、たぶん遠吠えです。
そんなに言うほど、戦場じゃないのかも…
小ぶりでさわやかな潮の香りが楽しめる、国東オイスター。
次はぜひ、地元・大分へ食べにいきたいです!(牡蠣、大好物!)
ジャーン!国東オイスター!!
なんと、1月号でご紹介した国東の方から、「編集部の皆様でどうぞ!」と送っていただきました。
殻からして、すでにとっても美しい〜〜。
送られてきた箱もブラックで高級感があり、「こんなお歳暮もらったら嬉しいよね」とみんなで話しながら、実食。
やばい!めちゃめちゃおいしい〜〜〜〜!!
この写真は蒸したもの。生食用なんですが、少し火を通したものも食べてみたかったので、会社のホットプレートで温めてみました。こんなときにすぐホットプレートが出てくるうちの編集部って素敵。さっとカボスが添えられる、くいしんぼう万歳感も素敵。
昨日のブログで「年末の編集部は戦場だ」とか言いながら、ちゃっかりおやつに牡蠣を焼いてるくらいなので、たぶん遠吠えです。
そんなに言うほど、戦場じゃないのかも…

小ぶりでさわやかな潮の香りが楽しめる、国東オイスター。
次はぜひ、地元・大分へ食べにいきたいです!(牡蠣、大好物!)