2018年06月18日
九州王国7月号(2018)発売です
ちょっと告知が遅くなってしまいましたが、九州王国7月号無事に発刊しております!
第一特集は「大人たちに、夏休みを。〜夏のシトラス観光圏を体験する旅〜」
シトラス観光圏ってご存知ですか?
熊本県南部の氷川町、八代市、芦北町の3市町エリアをまとめてこう呼ぶそうです。
晩白柚とかデコポンとか、柑橘に恵まれたエリアなのでこう呼ぶんですって。
私の熊本の祖母が「行く」ことを「行っとらす」、「する」ことを「しとらす」と言っていたので、勝手に方言由来の「シトラス観光圏」かと思っていましたが、その意図はこれっぽっちもないそうです(笑)。
魅力満載のエリアですので、夏の旅行候補地を選ぶためにも、ご一読を。
第二特集は「世界に誇れ、九州の海」。
九州の海の生物多様性に着目した特集なんですが、九州でしか食べられない「激レア海の幸」とか、若者が魚をさばけたら成人とみなす神事とか、集めてみたら結構キテレツな特集になってしまいました。九州ってほんとに多様性に満ちた王国です。
46Pの「ユニーク漁業体験」は全て私が超やってみたい、個人的興味津々ページです〜〜社員旅行でこれやりたい!って言ったら、若者チームに速攻拒否られました…
