2014年09月25日
今年もあと3か月…。

ブログ滞りがちですみません。
本日また、新しい冊子があがってきました。
といっても実はこれ、取材したのは記憶も飛びそうなくらい前でして…春だったんじゃないかしら。
クライアントさん意向で発行がずれたのですが、普段「取って出し」の仕事ばかりなので(ギリギリワークとも言う

で、ほっと一息つきたいところですが、「10月1日に年末進行の編集会議をします」と全員に告知した本日、一人年末までの流れを確認していて血の気が引きました。
毎年、ほんっとーーーに毎年、同じことを言っている気がするのですが、殺人的スケジュール…

なんだ、この学習能力のなさは。
いつもの定期刊行物(月刊誌×2冊×新年号までの4か月分)に加えて、ムック本2冊、全く新規の制作物2冊、季刊制作物2冊。
これに対して、残された2014年はわずか3か月という、無情。…ああ無情…レ・ミゼラブル。
「歳を重ねるごとに仕事は楽になる」と20代のころ聞いたような気がするんですけど、気のせいでしたかね。ええ、全くの気のせいですね。
スタッフの皆さんに願うことは、体調管理のみです。
有休とっても病欠とるな!(←できる限りお休みは有意義に過ごしましょうね、という温かい助言です)
…と言ってる私が、インフルエンザとかにならないよう、気を付けます。
今年はマジで、6日自宅待機とかしゃれになりませんよ〜〜。