2014年09月03日
経鼻内視鏡のススメ。
本日、一年ぶりの健康診断へ。
私、30代にして胃カメラ経験4回という、おそらくセミベテランと呼んでもらっていいくらいの経験者なのですが、本日、経鼻内視鏡を初体験致しました。
今までは、すべて口から。
やっと弊社提携の健診センターにも経鼻タイプが導入されたみたいです〜〜やったー
結論から言うと「経鼻」、随分と楽でした。
経口と比べると、半分くらいの辛さ。
これなら、数年前に胃カメラの健診台の上から逃亡したヤナッチでも、受けられるんじゃないかしら。(古傷をえぐってみる
)
しかも、相変わらず美しい胃内部だったようで(うふふ
)、先生から「2年前にも40歳になるまでもう健診来なくていいって言ったけど、やっぱり40歳まで来なくていいよ!来ないでいいからね!」と優しく2回も念押しされました。
せっかく経鼻が導入されたっていうのに、つれないなぁ〜〜んもう。

どこに需要があるのかわかりませんが、美しいマイストマック内部の写真を、記念にいただきました。
これもらってどうすればいいの?
皆さんに「見て見て〜〜私のキレイな胃!ピロリゼロの胃!」って自慢すればいいのでしょうか?
弊社社長には「ウエダさんほどお酒飲んでても、胃って荒れないもんなんですねー」と変な感心をされてしまったのですが、また一年、健康に留意して元気いっぱい、働きまくっちゃおうと思います
私、30代にして胃カメラ経験4回という、おそらくセミベテランと呼んでもらっていいくらいの経験者なのですが、本日、経鼻内視鏡を初体験致しました。
今までは、すべて口から。
やっと弊社提携の健診センターにも経鼻タイプが導入されたみたいです〜〜やったー

結論から言うと「経鼻」、随分と楽でした。
経口と比べると、半分くらいの辛さ。
これなら、数年前に胃カメラの健診台の上から逃亡したヤナッチでも、受けられるんじゃないかしら。(古傷をえぐってみる

しかも、相変わらず美しい胃内部だったようで(うふふ

せっかく経鼻が導入されたっていうのに、つれないなぁ〜〜んもう。

どこに需要があるのかわかりませんが、美しいマイストマック内部の写真を、記念にいただきました。
これもらってどうすればいいの?
皆さんに「見て見て〜〜私のキレイな胃!ピロリゼロの胃!」って自慢すればいいのでしょうか?
弊社社長には「ウエダさんほどお酒飲んでても、胃って荒れないもんなんですねー」と変な感心をされてしまったのですが、また一年、健康に留意して元気いっぱい、働きまくっちゃおうと思います
