2014年07月11日
おいさっ!おいさっ!!
昨日、朝イチで「今日の流舁で台上がりするよ〜」とお電話をくださったのは、この方。
この間座長公演を終わられたばかりというのに、なんとお忙しい…しかし、親分さんが出るとやはり博多の町は盛り上がりますね!
向かって一番左、凛々しいお姿の親分さんです。
ほんといつも背筋もピシっとしてらして、カッコいい。。。
勢い水がかけられた瞬間をヤナッチが激写。(クリックで大きくなります)
便乗して右からはホースの水までかけられているのが見受けられます
山笠を観に来られる観光客の皆様、勢い水がガンガンかけられるので、ウォータープルーフ仕様で来られることをお勧めします。
まあ、この時期濡れるのも気持ちいいので、びしょびしょになっちゃうのも楽しいかもしれません
親分さーん!!!
この間座長公演を終わられたばかりというのに、なんとお忙しい…しかし、親分さんが出るとやはり博多の町は盛り上がりますね!
向かって一番左、凛々しいお姿の親分さんです。
ほんといつも背筋もピシっとしてらして、カッコいい。。。

勢い水がかけられた瞬間をヤナッチが激写。(クリックで大きくなります)
便乗して右からはホースの水までかけられているのが見受けられます

山笠を観に来られる観光客の皆様、勢い水がガンガンかけられるので、ウォータープルーフ仕様で来られることをお勧めします。
まあ、この時期濡れるのも気持ちいいので、びしょびしょになっちゃうのも楽しいかもしれません
