2014年03月20日
電話&ネット不通の原因
本日16時半くらいから、突然PCと固定電話が全く使えなくなりました。
そのちょっと前からネットの調子が悪くなっていたので、ルーターとかを触っていたのですが、突然電話までダウン。
もう全員パニックでして、携帯でNTTの問い合わせ先などを調べて電話するも全く音声ガイダンスが繋がってくれなかったり、折り返しの電話が2時間なかったりと、本当に電話線=現代のライフラインだなー、と痛感しました。
ミヨッシーとヤナッチは、何度も携帯で問い合わせ先を調べては、固定電話の受話器を上げて「あ、つながらないんだった」ってのを繰り返し。
何度も何度も二人で「じゃ、メールで問い合わせてみよう」「あ、メールも使えないんだったー」っていう一連のコントを楽しんでました。緊張感がなくて何よりです
そして業者さんが来てくれて一言。
「あれ?ケーブル抜き差ししました?」
「はい」
「これ、2本が逆に入ってますよ。」
え・・・ええぇーーーーー!!?
すごい…こんな結末予想してませんでした。
なんと、抜き差ししたケーブルを逆に入れたという、スーパー初歩的アナログミス!!!
あの慌てふためいた2時間…なんだったのでしょう…おかげで原稿進んだけれども。
業者さんに平謝りして、ついでに他の不具合を見ていただいて、なんとか体裁を保ちました。
あまりにもアナログ揃いでこの編集部、マズイ
と本気で思いました。
そのちょっと前からネットの調子が悪くなっていたので、ルーターとかを触っていたのですが、突然電話までダウン。
もう全員パニックでして、携帯でNTTの問い合わせ先などを調べて電話するも全く音声ガイダンスが繋がってくれなかったり、折り返しの電話が2時間なかったりと、本当に電話線=現代のライフラインだなー、と痛感しました。
ミヨッシーとヤナッチは、何度も携帯で問い合わせ先を調べては、固定電話の受話器を上げて「あ、つながらないんだった」ってのを繰り返し。
何度も何度も二人で「じゃ、メールで問い合わせてみよう」「あ、メールも使えないんだったー」っていう一連のコントを楽しんでました。緊張感がなくて何よりです

そして業者さんが来てくれて一言。
「あれ?ケーブル抜き差ししました?」
「はい」
「これ、2本が逆に入ってますよ。」
え・・・ええぇーーーーー!!?
すごい…こんな結末予想してませんでした。
なんと、抜き差ししたケーブルを逆に入れたという、スーパー初歩的アナログミス!!!
あの慌てふためいた2時間…なんだったのでしょう…おかげで原稿進んだけれども。
業者さんに平謝りして、ついでに他の不具合を見ていただいて、なんとか体裁を保ちました。
あまりにもアナログ揃いでこの編集部、マズイ
