2013年12月19日
月刊はかた2013年表紙絵展、開催中です!
本日は、ただいま赤坂の「山本文房堂 地下ギャラリー」で開催中の八坂圭さんの個展にお邪魔してきました。
そう、月刊はかたの表紙を描いてくださっている、国内外で大活躍中の画家先生です。
足を踏み入れた瞬間、地下なのにすっごく明るい光とパワーを感じました。
八坂さんの作品って、本当に絵画から発光してるんじゃないかと思うほど、ポジティブなエネルギーに満ちています。
年末進行で荒んだ心が一気に晴れました。
そして、さらに感動したのがこのコーナー。

月刊はかた2013年の表紙絵すべてを額装して、12枚並べたコーナーが!!
超、超、感動〜〜〜〜〜
改めて見ると、本当に素敵な作品を描きおろしてくださっているんだなぁ〜〜と、じわ〜っと
額装するとまた全然違う雰囲気になるんですよね。
「ああ、7月号のこれ、読者さんたちにすっごい人気だったな・・」とか、「おー、この号は大変だったけど表紙に癒された〜」とか、2013年が走馬灯のように…。
ちなみに月刊はかた表紙絵は額込で、な、な、なんと1点15,000円で販売してくださるそうです。
破格です。何度も言いますが、「額込」ですよ。
ものすごくおしゃれな家とか、カフェに似合いそうです。
編集部は、一度ビフォーアフターにお願いしたあとで、手に入れたいと思います…(絵がかわいそうになるくらいの、事務所でして
)

文房堂さんからの帰り道、大名に立ち寄って、八坂さんが「街をきれいにするプロジェクト」として駐車場に描かれたアートを観てきました。
大名のテムジンのお向かいくらいです。
殺風景な駐車場が、温もりある色と光に包まれていました。
八坂さんの個展は28日(土)までだそうです。
ぜひ皆さん、年末の忙しさでいっぱいいっぱいの心を浄化しに行ってみてくださいねー
そう、月刊はかたの表紙を描いてくださっている、国内外で大活躍中の画家先生です。
足を踏み入れた瞬間、地下なのにすっごく明るい光とパワーを感じました。
八坂さんの作品って、本当に絵画から発光してるんじゃないかと思うほど、ポジティブなエネルギーに満ちています。
年末進行で荒んだ心が一気に晴れました。
そして、さらに感動したのがこのコーナー。

月刊はかた2013年の表紙絵すべてを額装して、12枚並べたコーナーが!!
超、超、感動〜〜〜〜〜

改めて見ると、本当に素敵な作品を描きおろしてくださっているんだなぁ〜〜と、じわ〜っと

額装するとまた全然違う雰囲気になるんですよね。
「ああ、7月号のこれ、読者さんたちにすっごい人気だったな・・」とか、「おー、この号は大変だったけど表紙に癒された〜」とか、2013年が走馬灯のように…。
ちなみに月刊はかた表紙絵は額込で、な、な、なんと1点15,000円で販売してくださるそうです。
破格です。何度も言いますが、「額込」ですよ。
ものすごくおしゃれな家とか、カフェに似合いそうです。
編集部は、一度ビフォーアフターにお願いしたあとで、手に入れたいと思います…(絵がかわいそうになるくらいの、事務所でして


文房堂さんからの帰り道、大名に立ち寄って、八坂さんが「街をきれいにするプロジェクト」として駐車場に描かれたアートを観てきました。
大名のテムジンのお向かいくらいです。
殺風景な駐車場が、温もりある色と光に包まれていました。
八坂さんの個展は28日(土)までだそうです。
ぜひ皆さん、年末の忙しさでいっぱいいっぱいの心を浄化しに行ってみてくださいねー
