2013年05月14日
心リラックス&運動不足解消の島旅へ
週末は、五島へ取材旅行に行ってきました!
今回の旅の目的は…
五島福江空港では、こんな素敵なイタリア自転車をレンタルしているのです。
今回はこの自転車をお借りして、島内サイクリングの旅へ!
…と意気込んだのですが、私、自転車に乗るの自体が約10年ぶりくらいでして。
10年ぶりの自転車がロードバイクって、なかなかハードルが高いです。

↑こんな、サイクリングウェアをばっちり着こなした方と一緒になんて走れるわけないじゃないですか。
こちら、Tシャツ&ジーンズ&サングラス(≠スポーツ仕様ではなく、浜崎あゆみみたいなデカメガネ…)という「ご近所に買い物に来たおばはんスタイル」でして、そんなへなちょこが峠を越えられるわけもなく。
「通称・心臓破りの坂」で通称通りに心臓が破れまして、「もう登れマセン…」とあえなく戦線離脱。

結果、「トラックの荷台に強制収容されて運ばれる」というドナドナ状態に。
相変わらず体力ないくせに、チャレンジしたがりですみません…
しかし2年ぶりの五島は、本当に美しい島でした。
魚は美味しいし、人は優しいし、海はキレイだし、といいこと尽くし!!
何度訪れても新鮮な感動を与えてくれる島です。
今回はなぜか大家族のような皆さんの一員になって、一緒にランチをいただくという機会にも恵まれ。
チビッコが走り回り、おばちゃんに「ご飯おかわりする〜?」とか聞かれるランチ生活、これまた古き良き昭和を思い出させてくれました
なんだかゆったりとした島時間が心地いい。手作りご飯も、とっても美味しかったです。
ほんわか気分と全身筋肉痛という、心身アンバランスに和み、鍛えられた旅でした。
ロードバイクは慣れてないとお尻が異常に痛くなる、ということも初めて知りまして。
おしゃれサイクラーたちは、お尻の痛みを我慢してでもあの自転車に乗りたいのですね。
リスペクト。私はママチャリで…(以下省略
)
週末、非日常気分を味わいたくなったら一泊二日でも十分に楽しめる五島へどうぞ。
福岡からなら、たったの40分で着きますよ〜

今回の旅の目的は…
サイクリング!
五島福江空港では、こんな素敵なイタリア自転車をレンタルしているのです。
今回はこの自転車をお借りして、島内サイクリングの旅へ!
…と意気込んだのですが、私、自転車に乗るの自体が約10年ぶりくらいでして。
10年ぶりの自転車がロードバイクって、なかなかハードルが高いです。

↑こんな、サイクリングウェアをばっちり着こなした方と一緒になんて走れるわけないじゃないですか。
こちら、Tシャツ&ジーンズ&サングラス(≠スポーツ仕様ではなく、浜崎あゆみみたいなデカメガネ…)という「ご近所に買い物に来たおばはんスタイル」でして、そんなへなちょこが峠を越えられるわけもなく。
「通称・心臓破りの坂」で通称通りに心臓が破れまして、「もう登れマセン…」とあえなく戦線離脱。

結果、「トラックの荷台に強制収容されて運ばれる」というドナドナ状態に。
相変わらず体力ないくせに、チャレンジしたがりですみません…

しかし2年ぶりの五島は、本当に美しい島でした。
魚は美味しいし、人は優しいし、海はキレイだし、といいこと尽くし!!
何度訪れても新鮮な感動を与えてくれる島です。
今回はなぜか大家族のような皆さんの一員になって、一緒にランチをいただくという機会にも恵まれ。
チビッコが走り回り、おばちゃんに「ご飯おかわりする〜?」とか聞かれるランチ生活、これまた古き良き昭和を思い出させてくれました

なんだかゆったりとした島時間が心地いい。手作りご飯も、とっても美味しかったです。
ほんわか気分と全身筋肉痛という、心身アンバランスに和み、鍛えられた旅でした。
ロードバイクは慣れてないとお尻が異常に痛くなる、ということも初めて知りまして。
おしゃれサイクラーたちは、お尻の痛みを我慢してでもあの自転車に乗りたいのですね。
リスペクト。私はママチャリで…(以下省略

週末、非日常気分を味わいたくなったら一泊二日でも十分に楽しめる五島へどうぞ。
福岡からなら、たったの40分で着きますよ〜

