2013年04月15日
ホークス博多デーreport

先週の金曜日は、待ちに待った「博多デー」!
スタッフ全員ノー残業デーで、みーんなで球場に行きました
スタッフ全員ノー残業デーで、みーんなで球場に行きました


まず、入口ですべての人に「月刊はかた ホークススペシャル」が配布されていることを確認。そして感動。
チビッコたちよ、丸めてメガホン替わりにせず、熟読しておくれー。
チビッコたちよ、丸めてメガホン替わりにせず、熟読しておくれー。

「この会場にいる数万人全員が月刊はかたを手にしているのだな〜」と思うだけで、胸が詰まります。
なんという嬉しいことでしょう。
金髪でトランペットを吹きまくっているあのお兄さんも、椅子の上に立ち上がって声を張り叫んでるあのおじさんも、みんな手にしてくれてるんだな〜〜。
応援中は「月刊はかた」どころではなさそうですが(笑)、きっと、大切にカバンの中に入れてくれているはず

帰ってから読むんだよね!ねっ!ねっ!!

…って、既に球場で読んでるーーっ!!
目の前で読んでもらえるって、感無量
目の前で読んでもらえるって、感無量


おっと、この日のメインイベント「明太子風船を飛ばす」というのもやってきました!
カラーも形も明太子そのものっていう風船を、何万人かで膨らませます。

圧巻。会場にはふくやの川原社長の姿もありました。
会場が明太子で染まるっていうのも、感激だろうなぁ〜〜。
試合はというと、手に汗握る投手戦だったのですが、結果は残念ながら1−0で惜敗。
博多手一本の花火、観たかったです〜〜〜

負けたのだけは残念でしたが、とっても楽しい一日でした。
またいつか、博多デーがあることを願って。
今度こそ、博多手一本花火が見たい〜〜〜


ミヨッシーの次男くん。椅子の上に立ち上がるほどの興奮ぶりが、かわいいー
