大人の趣味を楽しむ季節到来です博多座、楽屋訪問

2012年10月12日

九州王国11月号発売です!

__


「11月1日は本格焼酎の日!」ということで、九州王国11月号の特集は「焼酎の革命児たち」。

これまで日本の焼酎は、さまざまな「革命児」たちの手により、大きく変貌を遂げてきました。
今のように焼酎が多種多様になり、また美味しくなった舞台裏には、知られざるヒーローたちの活躍があるのです。

現在の本格芋焼酎の8割以上が原料にしているという「芋」の革命から、「麹」の革命、また清酒蔵に嫁いでいながら62歳で焼酎蔵を立ち上げたスーパーウーマンまで。

これを読むときっと、今晩の晩酌から先人たちの努力に手を合わせながら飲みたくなるはずです。
「森伊蔵」や「村尾」といったスーパーブームを超えるかもしれない、ニューフェースの注目株もご紹介しているので、青田買いしたい方は要チェック


そして、九州王国名物となった「当たりやすく豪華すぎる読者プレゼント祭」を今月も大開催!
珍しい焼酎が手に入るまたとないチャンスです。
年末ジャンボに賭けるより、九州王国読者プレゼントに賭けたほうがお得だと思いますよー


第二特集は美食のテーマパーク・佐世保の「美味しすぎる特集」です。
校正しながら、みんなのお腹がグーグー鳴っていたことを思い出します。


という焼酎&佐世保の、秋のグルメ号をお楽しみください

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
大人の趣味を楽しむ季節到来です博多座、楽屋訪問