2011年11月04日
おすすめ企画展@九州国立博物館

九州国立博物館(=館長は九州王国で好評連載中!)で行われている「契丹」展に行ってきました。
今からおよそ1000年前の唐王朝の滅亡ののちに生まれた、大契丹国。
この国の芸術文化には、目を見張るものがあります。
もう、本当にどれを見ても「うわぁ〜〜〜

今、これが、銀座に売られててもおかしくない!ってくらい素敵なデザインのものが多くて、びっくりしました。
今回は3人のプリンセスの宝飾品がメインだったのですが、そのうちの一つのスカートなんて、細かい超〜かわいい刺繍が施されていて、スリットもフレア具合も、本当にかわいいんです

人間の美意識って1000年たっても変わらないんだなぁ〜と改めて感動しました。
あ、でも日本人の美女の基準は変わってきていますね…(>すみません、小野小町様)
とにかく、プリンセスのおしゃべり仕立てだったりとか、VOGUE風に当時のファッションを紹介していたりとか、「見せ方」もかなり工夫されていて、面白い展示でした。
11月27日(日)まで開催されているので、ぜひ皆さん行ってみてください
