2011年06月29日
今日の嬉しかったこと!
某ホテルのコンシェルジュさんから編集部にお電話。
「お泊りいただいているお客様が、どうしても月刊はかたを遡って6か月分ほしい、と言われているのですが・・・」とのこと。
聞くと、東北の方だそうですが、いつも博多にくると月刊はかたを楽しみにしてくださっていたとのこと。
今月も来られてすぐ6月号を入手してくださったそうなのですが、来れなかった6か月分を読みたくなってコンシェルジュさんに問い合わせてくださったのだそうです。
こういうお声、本当に励みになります。力になります。
博多を訪れる「楽しみ」の一つに、少しでも月刊はかたがなれていたら嬉しいです。
九州を訪れる「楽しみ」の一つに、少しでも九州王国がなれていたら嬉しいです。
博多の皆さん、九州の皆さんに愛される雑誌であることは絶対なのですが、それに加えて「博多&九州を訪れる人」にも選んでいただける情報誌でありたいです。
頑張ります
「お泊りいただいているお客様が、どうしても月刊はかたを遡って6か月分ほしい、と言われているのですが・・・」とのこと。
聞くと、東北の方だそうですが、いつも博多にくると月刊はかたを楽しみにしてくださっていたとのこと。
今月も来られてすぐ6月号を入手してくださったそうなのですが、来れなかった6か月分を読みたくなってコンシェルジュさんに問い合わせてくださったのだそうです。
こういうお声、本当に励みになります。力になります。
博多を訪れる「楽しみ」の一つに、少しでも月刊はかたがなれていたら嬉しいです。
九州を訪れる「楽しみ」の一つに、少しでも九州王国がなれていたら嬉しいです。
博多の皆さん、九州の皆さんに愛される雑誌であることは絶対なのですが、それに加えて「博多&九州を訪れる人」にも選んでいただける情報誌でありたいです。
頑張ります
