2011年04月28日
東北支援とご近所づきあい

本日のおやつは岩手の郷土菓子「がんづき」と福島の銘菓「福のれん」。
どちらもとっても素朴でどこか懐かしい、優しい味わいのお菓子でした。
実はこの2種類のお菓子、お隣のオフィスの方からのおすそ分けなんです。
東北支援の意も込めてお客様からいただいたとのことで、私たちまでその恩恵に預かってしまいました。
「これ、いただいたので良かったら

平成のインテリジェンスビルの一角でこんな温かい場面に出会えるとは感動です

フロアのお手洗いとかエレベーターで会ったときには「お疲れさまです〜」とお互い軽くお話しはしていたのですが、一歩仲が進んだ気がします

そういえば、もっくんと深津絵里は確か隣のオフィス同士から恋に発展していましたね。(古っ!!)
オフィスのご近所さんというのは、意外にも、遠いようで近しい存在なのかもしれません。
そんな愛すべきオフィスビルですが、明日から10日間、不在にいたします。
今年は年始から走りまくってきたので、GWはたっぷり10日間もお休みをいただきました

(社長、ありがとうございます〜〜

編集部のオープンとブログの再開は5月9日予定です。
また2011年の2シーズン目を爆走できるよう、しっかり充電してきまーす。