2011年04月12日
終わったあぁぁぁ〜〜♪
年末からとりかかっていた、大きな大きな新刊の入稿が、本日、無事、終わりました!
ばんざぁぁ〜〜〜〜い
いろんな仕事と平行して取り組んでいたので、決してこれにだけ時間を費やしていたわけではないのですが、新たなスタイルの本なので、イチから作るのはやっぱり結構大変で、そして楽しかったです。
新しいものを作るときはいつもワクワクします。
今までにない、こんな工夫をしてみようとか、こんな試みにチャレンジしてみようと考えるのが楽しい。
そして私のその「行ったりきたり」に付き合わされるデザイナー・サリーが一番の被害者なのですが、二人揃って「終わったぁぁぁあ〜〜
」と歓喜にむせびました。
「今日は飲もうよサリー(←お酒飲めないけど)!!歓喜の祝杯を朝まで上げるよーっ!!イエー!」
と雄叫びを上げたかったのですが、サリーから現実を突きつけられました。
「ウエダさん、なんと、次の締め切りが1ヵ月後に迫っております」と。
え?
えぇぇっ!?
・・・ぎゃーっ!!!
ちなみに言うと、毎月二冊の月刊誌とは別の、単行本の締め切りです。
雑誌じゃなくて書籍の締め切りが毎月1本やってくるって、どういうこと!?
・・・と、誰かを責められるわけでもなく、責められるべきは私でして。
欲深い私が次々と仕事請けちゃった結果なわけで。
ほんと、すみません…と過労寸前のサリーを拝みながら、私も1ヶ月で240本という人類未踏の原稿マラソンに早速走り出しました。
早速走り出さなきゃ間に合わない
私の経年劣化したボロバイオが途中で火を噴かないことを祈ります。
これが終わったら、絶対、打ち上げようねーー
ばんざぁぁ〜〜〜〜い

いろんな仕事と平行して取り組んでいたので、決してこれにだけ時間を費やしていたわけではないのですが、新たなスタイルの本なので、イチから作るのはやっぱり結構大変で、そして楽しかったです。
新しいものを作るときはいつもワクワクします。
今までにない、こんな工夫をしてみようとか、こんな試みにチャレンジしてみようと考えるのが楽しい。
そして私のその「行ったりきたり」に付き合わされるデザイナー・サリーが一番の被害者なのですが、二人揃って「終わったぁぁぁあ〜〜

「今日は飲もうよサリー(←お酒飲めないけど)!!歓喜の祝杯を朝まで上げるよーっ!!イエー!」
と雄叫びを上げたかったのですが、サリーから現実を突きつけられました。
「ウエダさん、なんと、次の締め切りが1ヵ月後に迫っております」と。
え?
えぇぇっ!?
・・・ぎゃーっ!!!
ちなみに言うと、毎月二冊の月刊誌とは別の、単行本の締め切りです。
雑誌じゃなくて書籍の締め切りが毎月1本やってくるって、どういうこと!?
・・・と、誰かを責められるわけでもなく、責められるべきは私でして。
欲深い私が次々と仕事請けちゃった結果なわけで。
ほんと、すみません…と過労寸前のサリーを拝みながら、私も1ヶ月で240本という人類未踏の原稿マラソンに早速走り出しました。
早速走り出さなきゃ間に合わない

私の経年劣化したボロバイオが途中で火を噴かないことを祈ります。
これが終わったら、絶対、打ち上げようねーー
