2010年06月16日
水たき唐揚げ!
水たきの名店「華味鳥」さんの新商品、『水たき唐揚げ』の原稿を書いていたのですが、「水たきの唐揚げ??ってどーゆーこと??」と途中で混乱してきて、メールで問い合わせ。
そうしたら、広報担当者さんが、「じゃあ今から現物を届けさせましょう」と即断で揚げたて唐揚げを編集部に届けてくれることになりました。
こういうご判断ができるってすごいですよね。
会社としてのメディア対応の一環なのかもしれませんが、本当に行き届いた会社さん&スタッフさんだな〜と改めて感じました。
お店に行ってもいつも本当に気持ちのよい接客をされるし、お料理は間違いなくどの店舗もおいしいし、「いい会社にはいいスタッフが宿る」というのを痛感させられるお店です。
今日もそのメールから数時間後に、中洲店の女将さん自らが暑いなか、美しい着物姿で唐揚げを持ってきてくださいました。
もうこれだけでファンになってしまいます。
しかも届いた唐揚げの、旨いこと!!!
水炊きのスープにしっかりと漬け込まれ、ぽん酢と柚子胡椒の風味が利いた唐揚げは、今までに食べたことのない味わいです。
ジューシーだけど後口は爽やかな香り。
ビールに伸びる手を必死で自制しながら(なぜか冷蔵庫にビールが常備されている編集部…)、みんなでじっくりと味わいました。
お取り寄せ、今年のお中元にもぴったりですよ
そうしたら、広報担当者さんが、「じゃあ今から現物を届けさせましょう」と即断で揚げたて唐揚げを編集部に届けてくれることになりました。
こういうご判断ができるってすごいですよね。
会社としてのメディア対応の一環なのかもしれませんが、本当に行き届いた会社さん&スタッフさんだな〜と改めて感じました。
お店に行ってもいつも本当に気持ちのよい接客をされるし、お料理は間違いなくどの店舗もおいしいし、「いい会社にはいいスタッフが宿る」というのを痛感させられるお店です。
今日もそのメールから数時間後に、中洲店の女将さん自らが暑いなか、美しい着物姿で唐揚げを持ってきてくださいました。
もうこれだけでファンになってしまいます。

水炊きのスープにしっかりと漬け込まれ、ぽん酢と柚子胡椒の風味が利いた唐揚げは、今までに食べたことのない味わいです。
ジューシーだけど後口は爽やかな香り。
ビールに伸びる手を必死で自制しながら(なぜか冷蔵庫にビールが常備されている編集部…)、みんなでじっくりと味わいました。
お取り寄せ、今年のお中元にもぴったりですよ