2010年05月24日
イッセーさん小倉公演

相変わらずの天才っぷりに、終始感服しながら笑いっぱなしでした。
私のお隣は一人で来られていたおばあさん、後ろは小学生、斜め後ろは還暦くらいのおじさま二人組、前は30代OLらしき女性二人。
本当にすごいな、と毎回思うのはそのファン層の厚さです。
まさに、老若男女。
その全ての人が思い思いの箇所で爆笑しているのです。
笑うところも千差万別。
この芸は深い・・・です。
毎回言ってますが、TVなどでいつも触れている「笑い」とは別次元です。
未体験の方はぜひ一度、お近くに公演が来たときに行ってみてください。
新しい世界に出会えるはずです。そしてとにかく面白いです。
九州王国連載時にお世話になっていたイッセーさんの事務所の社長にもお会いできたのでご挨拶したら、「月刊はかたの小松政夫さんの連載!あれは、本当に面白いわねー!!切り抜いてとってるのよ」と言われました

なんだかつながっていてとっても嬉しいです

ま、欲を言えば、切り取らずに保管していただけるともっと嬉しいんですケド…(とはもちろん言えませんでした!小心者!笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by かおりん 2010年05月25日 16:30
私も、土曜日、夜公演に博多から行ってきました。
キャンセル待ちの大学教授のキャラが
一番のお気に入りになりました。
今週金曜日から
「釜山へ行きたい!」を持って二度目の釜山です。
今回は、慶州か晋州どちらかに行こうかと。
慶州は人がすごそうなので。
パンプに穴場と書いてあった「晋州」にしようか検討中です。おすすめどころありますか、晋州?
昨年は、機長にカニ食べに行ったのですが。
キャンセル待ちの大学教授のキャラが
一番のお気に入りになりました。
今週金曜日から
「釜山へ行きたい!」を持って二度目の釜山です。
今回は、慶州か晋州どちらかに行こうかと。
慶州は人がすごそうなので。
パンプに穴場と書いてあった「晋州」にしようか検討中です。おすすめどころありますか、晋州?
昨年は、機長にカニ食べに行ったのですが。
2. Posted by ウエダ 2010年05月25日 18:03
かおりんさん、コメントありがとうございます。
大学教授キャラ、私もめちゃめちゃ好きです
この人は定番化してもらいたいですよねー。
そして「釜山へ行きたい!」を買ってくださっているようで、ありがとうございます!!
しかも機張、経験済みなんてステキ
今回、私も浦項に行く途中に慶州を通過したので、一時間ほど滞在したのですが、桜の時期が嘘のようにのんびりとしていました。
人も全然多くなかったですよ。
(平日だったからかな??)
もし慶州にまだ行かれていないなら、強くオススメする場所です。
日本で言うところの奈良(京都、とはまた違う)って感じかな?
ゆったりと時間が流れている古都なので、リラックスできます。
晋州はうなぎが名物なのですが、もし何度か渡韓する機会がおありなら、ぜひ10月の灯篭祭りに合わせて行かれることをおすすめします。
とってもキレイですよ〜
あとは本に載せていませんが、安東も美しくていい町です。
おすすめいっぱいあるなー
ぜひ、ステキな韓国の旅を楽しんできてください♪
ビートルカウンターで九州王国も持っていってくださいねー
大学教授キャラ、私もめちゃめちゃ好きです

この人は定番化してもらいたいですよねー。
そして「釜山へ行きたい!」を買ってくださっているようで、ありがとうございます!!
しかも機張、経験済みなんてステキ

今回、私も浦項に行く途中に慶州を通過したので、一時間ほど滞在したのですが、桜の時期が嘘のようにのんびりとしていました。
人も全然多くなかったですよ。
(平日だったからかな??)
もし慶州にまだ行かれていないなら、強くオススメする場所です。
日本で言うところの奈良(京都、とはまた違う)って感じかな?
ゆったりと時間が流れている古都なので、リラックスできます。
晋州はうなぎが名物なのですが、もし何度か渡韓する機会がおありなら、ぜひ10月の灯篭祭りに合わせて行かれることをおすすめします。
とってもキレイですよ〜

あとは本に載せていませんが、安東も美しくていい町です。
おすすめいっぱいあるなー

ぜひ、ステキな韓国の旅を楽しんできてください♪
ビートルカウンターで九州王国も持っていってくださいねー

3. Posted by かおりん 2010年05月26日 12:23
情報ありがとうございます
慶州に行く日が、日曜日なってしまうので、
思案中です
(人、多そう)
今、一人、チャリでの京都めぐりにもはまってるので、やっぱり慶州かなぁ
(京都より奈良みたいとのことですが....)
また、おもしろそうな釜山情報、穴場情報
楽しみにしてます
「九州王国」たまに見てます。
イッセーさん、なくなったのがさみしいですが
軍艦島行きたい〜〜

慶州に行く日が、日曜日なってしまうので、
思案中です

今、一人、チャリでの京都めぐりにもはまってるので、やっぱり慶州かなぁ

また、おもしろそうな釜山情報、穴場情報
楽しみにしてます

「九州王国」たまに見てます。
イッセーさん、なくなったのがさみしいですが

軍艦島行きたい〜〜

4. Posted by ウエダ 2010年05月26日 19:20
「一人チャリ京都」…なんてステキな人でしょう、かおりんさん

「一人沖縄爆走ドライブ」とか「一人五島釣り旅」とかをしている弊社女子スタッフとはステージが違う気がします…

慶州もレンタサイクルがあるので自転車で周るのもいいですよ〜〜

また帰ってこられたら、どちら行かれたのか教えてくださいね♪
ちなみに、「九州王国」たまに見てます、という“たまに”がリアルで面白かったです
