2008年06月17日
セミナー参加。

慶應丸の内シティキャンパスで社会人向けに行われているセミナーのサテライト講座が、福岡商工会議所であったのです。
数多くある講座の中から弊社社長が私向けに選んでくれた昨日の講座名は「京都花街の経営学」。
…まるで私の足りないところをドンピシャリと言い当てられたかのようです。
お酌もたいしてうまくできないし、未だに中洲とか夜のお店が苦手だし。
もっと女性らしい所作とか色気の出し方とか学べってことかな〜言い得てるなぁ〜と思いながら臨んだのですが、講座内容は全く異なっていました。
ビジネスバリバリの内容で、「なぜ一見さんお断りが顧客満足度アップにつながるのか?」とか、「1年でお座敷に上がれるようになる新人教育の仕方」とか、非常にためになる興味深い内容テンコモリ!
すっごく面白かったです。
花街というのはビジネスのヒントがたっぷり詰まったところなんですね。
これからは勇気を出して、いろんな社会勉強をしなくてはいけないな〜と反省しました。

←ちなみに帰りがけに見たポスター。
大会の様子をぜひ見てみたいものです。
中継したらいいのに。
ビジネスの世界は何もかもが、戦闘対象になるのですね〜。