2007年09月11日
知的財産権の侵害問題。
九州王国はアジアを愛している媒体ですので、アジアの良いところはどんどん皆様にご紹介し、改善すべき点は冷静な目でご報告していこうと思っています。
で、本日なっちゃんとランチを食べに行ったインドカレーのお店で発見してしまいました。
今、世界各国から大非難を受けている、アジアが有するあの問題です。
そう、「知的財産権の侵害」です。
これはもしや…
世界一有名な、あの猫?

…みたいですね。
これは世界一有名な猫の相手のネズミですもんね。
頭の上のツノが気になります。
体のジンマシン具合も非常に心配です。
さらに、世界一有名なネズミとアヒルも同じテーブルクロスの中にいました。
所属会社が違うというのに、奇跡の共演です。

ミッキー、なぜ鼻の穴が赤い!!??
で、本日なっちゃんとランチを食べに行ったインドカレーのお店で発見してしまいました。
今、世界各国から大非難を受けている、アジアが有するあの問題です。
そう、「知的財産権の侵害」です。

世界一有名な、あの猫?

…みたいですね。
これは世界一有名な猫の相手のネズミですもんね。
頭の上のツノが気になります。
体のジンマシン具合も非常に心配です。
さらに、世界一有名なネズミとアヒルも同じテーブルクロスの中にいました。
所属会社が違うというのに、奇跡の共演です。

ミッキー、なぜ鼻の穴が赤い!!??