2007年06月15日
手軽にアジアンワールドを楽しみましょう。

先日もフラっと立ち寄ったお店で、突っ込みどころ満載のメニューに出合いました。
←読めるでしょうか?
左側、卵焼きと豆腐キムチまでは順調な日本語滑り出しですが、そこから先がかなり怪しいです。
「つぶ貝ムンチ」という全くどんな形態か想像もつかない料理に続き、父身…じゃなくて、「チチミ」が2種続き、さらに続くのは痛そうな「韓国もち傷め」。
ここまでイチイチ突っ込めると、関西人としてはとても楽しくなってきます。
右側の飲み物メニューに目を移すと、「生ビル」というこれは許容範囲内の間違いが。
音を伸ばす「−」って、外国人には難しいですもんね。
ビルもビールも似たようなもんですよね。
と、温かく見守りながらその後に続くかっこを読むと…
「生ビル(グラスor 生)」
って、生ビールを注文したうえで、さらに「生」を選択しないといけないんですかーっ!?
…結構、「生」へのハードルが高いですね。。。
と、かなり好き勝手に突っ込みましたが、こういうお店って私は好きです。
異文化社会で頑張ろう!としている人たちの姿が見えて、応援したいなと思ってしまいます。
もっともっとたくさんのアジアの方が楽しく頑張れる町になるといいですね。
そんな皆さんを応援することで、福岡もさらに元気に活性化できるといいなと思います。