2006年12月27日
体力の落ちた年の瀬には、これを!

ストレッチでノロが防げるとは思えないのですが、必死で予防を訴えてくれているので、頑張って通って基礎体力をつけようと思います。
とはいえ、季節は忘年会シーズン。
今週も先週も外食率100%なので、気付くと野菜不足になっていたり、栄養が偏っていたりして基礎体力は落ちているはずです。
昨日は肉しか食べてないですからね〜。(@千代の名店・千代園にて。with編集部メンバー)
今日はふぐしか食べないですからね〜。(ぐふーーっ大自慢!!今年初のふぐコースです。たぶん最初で最後です。これまた、with福岡支社メンバー。…今日も同じメンバーだな〜)
ということで、栄養が足りない!と嘆いていたら、本日素敵な年の瀬のプレゼントをいただきました。

甘酒って総合栄養補助食品(飲料?)なんですよね。
意外にもビタミンや必須アミノ酸を多く含むので、病後や、体力が弱っているときにはお米のチカラがぎゅーーっと凝縮した甘酒がいいらしいです。
点滴と同じくらいの栄養価があるそうですよ。
編集部がいただいたのは、田主丸の若竹屋酒造さんのもの。
こちらのお酒は、どれも本当においしいですよね〜。
お店に入って若竹屋さんの銘柄があったら、ほぼ毎回選んでしまいます。
栄養に飢えた私は速攻、頂いてしまいました。
ふぐのために、基礎体力を上げねば!
万が一、ふぐの肝が出たときには真っ先に箸を伸ばせるように、不死身の身体を手に入れねばーーっ!!
甘酒はとってもおいしくて、驚くほど甘かったです。
もちろん嫌な甘さじゃなくて、すっきりとした穀物の甘さ。
お米だけでこんなに甘くなるなんて、本当に驚きです。
お子さんがいらっしゃるご家庭でもノンアルコールだから安心ですよ。
冬のこの時期に甘酒、おすすめです。