2006年11月30日
大パニックです…。

久々に締め切り前パニックに襲われています。
毎回恒例の、パニック症候群。ピエーー!!

スタッフMとSが二人してお隣のオフィスのお姉さんに観葉植物を頂いたそうです。
なんだかいい話じゃないですか?
オフィス間で観葉植物の贈り物があるなんて。
たくさん増えて、増えまくって、あまりの成長っぷりにお裾分けしてくださったそうです。
MとSがもらったのも、多少の時差があるだけで、この成長速度の違い。
今後、編集部がジャングル化していくことでしょう。
温かいお隣の方の気持ちと、編集部に加わった緑に、しばしパニック病を忘れ、癒されてみました。。。
(ところでこの植物、何ていう名前ですか?)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by uruu 2006年11月30日 19:42
観葉植物って癒されますよね。
ちょっとしたインテリアより良かったりしますもんね。
ボクの部屋にもパキラ置いてます。
最近寒さのせいで元気ないですけど・・・
ところでこの植物なんて名前なんでしょうね・・
ちょっとしたインテリアより良かったりしますもんね。
ボクの部屋にもパキラ置いてます。
最近寒さのせいで元気ないですけど・・・
ところでこの植物なんて名前なんでしょうね・・
2. Posted by うえだ 2006年12月01日 10:15
パキラって南国ムードたっぷりでかわいいですよね
私の部屋には空気洗浄効果と電磁波から身体を守る(?)とか言われているサンスベリアを置いてますが、PCの傍に置いて1週間後にPCが壊れました…。
因果関係はないと思いますが、何か納得できません(笑)

私の部屋には空気洗浄効果と電磁波から身体を守る(?)とか言われているサンスベリアを置いてますが、PCの傍に置いて1週間後にPCが壊れました…。
因果関係はないと思いますが、何か納得できません(笑)
3. Posted by 隣の快適空間 2006年12月01日 16:49
いつも楽しく読ませていただいております。
隣の快適空間です。
あの観葉植物は“幸福の葉
”といわれている「マザーリーフ」です。
葉っぱの先に小さな葉っぱがでてきて、それが成長してまたまたいくつもの葉っぱの先から小さな小さな葉っぱが無数にできて・・・・という“幸福の葉
”なんです
うえださんにもぜひプレゼントしたい“幸福の葉
”、今度お届けしま〜す!
隣の快適空間です。
あの観葉植物は“幸福の葉

葉っぱの先に小さな葉っぱがでてきて、それが成長してまたまたいくつもの葉っぱの先から小さな小さな葉っぱが無数にできて・・・・という“幸福の葉


うえださんにもぜひプレゼントしたい“幸福の葉

4. Posted by うえだ 2006年12月01日 19:03
あ!お隣のオフィスのきれいなお姉さんですね!!
コメントありがとうございます〜〜
「幸福の葉」ですか〜〜無限大に幸せが増えていく葉なんですね。
それは必要です、私に。
幸せをください、私に。
ってあつかましくも請求してしまいました(笑)
この葉で恐怖のお手洗いの厄も落とせそうですね!!
コメントありがとうございます〜〜

「幸福の葉」ですか〜〜無限大に幸せが増えていく葉なんですね。
それは必要です、私に。
幸せをください、私に。
ってあつかましくも請求してしまいました(笑)
この葉で恐怖のお手洗いの厄も落とせそうですね!!