2006年06月30日
月刊はかた7月号、できました!

でもかろうじて、判別可能でしょ?
月刊はかた7月号、発売で〜〜す

今月の特集は「歴史を刻む慶州」。
釜山から車で40分で行けちゃう慶州には、世界遺産がゴロゴロあるんです。
「屋根のない博物館」と呼ばれるだけあって、見どころが満載。
そのなかから月刊はかたおすすめ歴史スポットをたっぷりご紹介しています。
しかも、プレゼントはあの人気ドラマのアレとか、釜山まで海をひとっとびのあの船の乗船券とか、豪華絢爛です。
夏は近場韓国にでも行こうかな〜、でもソウルと釜山は飽きたしな〜、という人はぜひご覧くださいませ。
この夏は、慶州です!
月刊はかたを持って、ビートルに乗って、GO!!です。

こちらはこの間、福岡で働く韓国人の皆様と一緒に頂いてきたコプチャンチョンゴル(韓国風もつ鍋)です。
もてなしの精神といい、気遣いといい、豪快な飲みっぷりといい、ほんとに韓国の人たちって楽しくて温かいですよね〜〜。
一緒に飲んでて心地良かったです。
月刊はかた7月号、明日より主要書店でどうぞ。